「Jared, check it out」
Asylumでのレポにもありましたが、ファースト・シーズンの19話「Provenance」でジェンセンがうっかり間違いをしていました。
Someone asked if he had realised his faux pas in Provenance when he said Jared instead of Sam. He watched it in the trailer with Jared, which they don’t get to do that often as they are usually working week nights. The first time was when it aired and he was like “No” and then he got the DVD a few days later and watched again - he said he couldn’t believe he’d done it and even more so he couldn’t believe no-one else picked up on it either.
ドラマ中、「Sam」と言うべきところを、何と「Jared」と言ってるんですね〜。
しっかりDVDにまでなっているなんて、制作側も気が付かなかったんですネ!
シーンは、イブリンが殺された翌日、現場にサラを伴い皆で肖像画を確認しているところ。
「Jared, check it out」と何気な〜く言ってしまってます。
DVDの英語字幕も「Sam, check it out」となっているし、そんなに重要な場面ではなかったので、Chevyも確認するまで全く気付きませんでしたよ〜。
それにしても、放送を見て「ノー!」となっているジェンセンが見たかったデス(笑)
1 件のコメント:
さい さんは書きました...
こんばんは。
またお邪魔させて頂きました。
ブログ続けて頂けるのとっても嬉しいです。
この言い間違い凄いですね。
私は日本語字幕で見てるんですが全く気付きませんでした。
これからまたDVD見てみます。
そして一つお謝りしたい事が…。
前回のコメントでChevy様を一回呼び捨てにしてしまっていました。
本当にすいません。ちゃんと読み直さずにコメントしてしまって所為でこんな事に。
お許し下さいませ。
ではまたお邪魔させて頂きます。
2007/05/22 2:17
ChevyBabe67 さんは書きました...
さいさん
こんばんは〜。
やめるとか言っていたくせに、怒濤の更新(笑)
今日は本屋さんに行ったら、ジェンセンの記事の載った雑誌を三冊も見つけてしまい、帰りにスキャナまで買ってしまいました・・・。
こんなChevyの毎日は、まさに「スーパーナチュラル」です(蟻地獄とも言う)
>いい間違い
一瞬、「サム」って言っているような気もするんですが、やっぱり「ジャレッド」って言ってます(笑)
>呼び捨て
わはは!
告白していただくまで気付きませんでした。
えと、「様」と呼んでいただくほどのモノでもございませんヨ(モジモジ)
2007/05/22 2:40
Zion さんは書きました...
Chevyさん、こんばんは。
わぁ、ブログ続けて下さるのですね!嬉しいです(^^)
そしてそして、いつも情報ありがとうございます!
速攻でDVDを確認してみました・・・わ~、本当だ!(笑)
全然気付きませんでした。制作側も気付かないなんて事、あるんですね~。
おかげで良いモノ見ちゃいました♪
>掲載雑誌
なんと!3冊も!?"DVDでーた"は、海外のサイトさんで見て知ったのですが、その他に2冊もなんて!
(日本の雑誌なのに、海外サイトで情報を得るとは、これ如何に?)
スキャン画像をシェアして下さってありがとうございます!解像度いいですね~。
ジェンセンの写真もクリアだし、インタビューもハッキリと読めてイイ感じです!
"MOVIE STAR"の写真も良かったですけど、この"SCREEN"の写真も素敵ですネ。
後で本屋さんに行ってこなくては!それまで、Chevyさんのスキャンして下さった画像をお借りして、携帯用壁紙でも作って眺めている事にします(*^^*)
ありがとうございました~。
2007/05/22 20:26
ChevyBabe67 さんは書きました...
Zionさん
こんばんは〜。
調子に乗ってもうちょっと続けてみます〜!
>制作側も気付かないなんて事、あるんですね~
あるんですね〜。ジェンセンも自分自身のミスもさることながら、どうして放送もDVDもスルーしてしまったのかとショックだったみたいですヨ(笑)
トレイラーで一緒に放送を見ていたジャレッドは気付いたんでしょうか?
「DVDでーた」に関しては、先月からHPでも予告が出ていたのですが、他の雑誌に関しては「も、もしかして載ってるかも・・・」と調べてみたら載ってました!
しかし、何かアイドルチックな扱いで恥ずかしいですよね・・・。
2007/05/22 20:43
藤葉 さんは書きました...
Chevyさん、こんばんは。
今日は続けざまにすみません…。
「Jared, check it out」!!!
どうしても我慢できずにDVDを見直しました。
本当に言ってますね!こんなことってあるんですね。
教えていただいたフランスの雑誌からの英文翻訳記事も読んできました。(微妙な翻訳加減が…いかにも元はフランス語だった、という感じで、ある意味味わいがあるというか…)
その次というのか前というのか、Jared一人のインタビューもいいですね!
日本のメディアで、あれくらいのコメントを引き出せたところがあったのならいいのですが…。無理かな…。
でも、各誌の8月号に期待したいですね!
2007/05/23 22:23
ChevyBabe67 さんは書きました...
藤葉さん
>「Jared, check it out」
これ、どうしても確認せずにはいられませんよね〜(笑)
Paleyの時は、ジャレッドがジェンセンをうっかり「ディーン」って呼んでましたが、intensiveに二人でお仕事をしていると、だんだん境目がなくなってくるのかもしれませんね〜。
>微妙な翻訳加減が
SFO さんのスタッフは英語ネイティブな方が少ないようです。もちろん、カナダや英語圏の方もいらっしゃるんですが、ブラジル、ロシア、フランス、フィンランドなど、色んな国の人が集まってHPの運営をされてるようで、その分Chevyのヘンテコ英語も許容してもらっているので助かります〜(笑)
フランス雑誌のインタビューですが、ジェンセンもジャレッドもお互いのこと褒め過ぎですよね!
撮影はハードなんでしょうが、本当に恵まれた環境でお仕事しているんだなぁ〜と羨ましくなります。
EW.comのジャレッドのインタビューもなかなか面白かったですよネ。
>日本のメディアで、あれくらいのコメントを引き出せたところがあったのならいいのですが…。
いつもはいい加減な記事の多い「ムビスタ」なんですが、もともと編集部がファンの集まりみたいな雑誌なので(笑)、来日インタビューなら他の雑誌より面白い記事が載るかなぁと思って、8月号をちょっと期待しているんですけど、どうなりますかね?
2007/05/24 18:43
コメントを投稿