2007年4月29日

Episode 20 Trailer & "Folsom Prison Blues" Review

セカンド・シーズン20話「What Is and What Should Never Be」のトレイラーが、CWにUPされてますね。



うわぁ、もう何かまた辛いのはお兄ちゃんだけ、みたい・・・(涙)

さてさて、19話「Folsom Prison Blues」は、ファースト・シーズンのようなノリで面白かったです!
セカンド・シーズンに入ってからは、とにかくHuntingに暗い要素が多かったのですが(「Tall Tales」とか「Hallywood Babylon」のようなお遊びエピを除いて)、久しぶりに今回は「Saving People, Hunting Things」って感じでした。
Eclipse Magazineのジョン・シャイバンのインタビューはなかなか面白かったので、興味のある方はどうぞ〜。

タイトルはジョニー・キャッシュから、と相変わらずトリビアも満載でした〜。
映画の小ネタもいっぱいで、お兄ちゃんの映画オタクぶりが遺憾なく発揮されてましたネ。しかし、アクション映画ならいざ知らず、「ズーランダー」まで観ているとは!(いや、「ブルースティール」を知ってる自分も痛かったデス・・・)
それにしても、ニック・ノルティから苦情はこないんでしょうか・・・。(リンクはSuper-wikiさんで教えてもらいました)

そうそう、Director's Cutで謎に思っていた「いきなりテキサス出身になったのか?」の意味がわかりました。
ジェンセンとジャレッドの出身地テキサス州は、死刑執行が多いことでも有名なんだそうですね。

現実世界では浮きまくっているお兄ちゃんですが、刑務所では生き生きしてましたネ!っちゅうか、馴染み過ぎですヨ・・・。
そんなお兄ちゃんとは対照的に、刑務所で貞操の危機を感じるサムが笑え、い、いえ可哀想でした。
あんなにデカイ(ジャレッド、また身長伸びてませんでしたか?)サムより、さらにデカイおっさんと同じ房に入れられるなんて(うぷぷ)
しかし、そんな弟に「煙草と引き換えにお前を渡したりしないからな!」な〜んて、能天気に約束するお兄ちゃんでありました。
あんた、自分の心配はしてないんですか・・・。

え〜と、ディーコンの正体は、流石に二回目くらいで何となくわかりますヨ・・・。
ヘンリクソン登場でどうなるかと思われた2人のプリズン・ブレイクですが、意外にアッサリしてました。
あと、刑務所で化学調味料ではなくちゃんとしたお塩が使われていることも意外でした(笑)

ツッコミどころは、CWさんで投票してみましょ〜!

What was your favorite Dean snarky prison moment?

・When he posed and pouted for his mug shot
・When he told Hendrickson he thought he was adorable
・The way he referenced every prison movie ever made at some point during their stay in the lock-up
・The way he won just about every cigarette in the yard playing poker
・When he promised he wouldn’t trade Sam for smokes

ぜ、全部・・・。

0 件のコメント: