2007年7月26日

「TV Taro」「TVnavi」9月号

「月刊 テレビタロウ」「月刊 テレビナビ」の9月号に、ジェンセンのインタビューが掲載されていました。
メールで雑誌の情報下さった方、ありがとうございます!



←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scans, please read "WELCOME!".



「TV Taro」
「海外ドラマの注目アクター Hottest Six From Shows」として、ウェントワース・ミラーやジャレッドと一緒に紹介されているんですが、こ、この写真、凄くキレイです〜!
残念ながら、インタビューの内容は既出の情報ばかりでした。






「TVnavi」
この写真も、ライティングもいい感じで、ジェンセンの表情もいいデス〜!
内容は、やっぱり既出のモノでしたが、サム役でオファーを受けたジェンセンが自分からディーン役を希望したっていうのは初耳ですね。
あれは、最初はジェンセンがサム役をオファーされてOKしたのに、途中でジャレッドがサム役によりふさわしいと変更された為に、ディーン役がまわってきたってお話でしたが・・・。
ジェンセンの口調が、日テレのHPのインタビューみたいに、妙に丁寧に変換されているのが何となく笑えマス。
ジェンセンのサイン入り写真が1名にプレゼントされるそうです。応募締め切りは8月24日です。



それにしても、日本のメディアでは「イケメン魔物ハンター」とか「イケメン兄弟が悪霊と戦う」とかいう紹介がデフォルトなんですね・・・。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんばんは。さっきTIH上映会から戻りました。!(^^)!
絶対にDVDが欲しい!!!! 面白い映画でしたよ。もっかい観たいです。

大きなお世話とは思うんですが、JensenにSam役のオファーが来て、パダ君とオーディションも受けたけど、Jensen本人が「Deanの方がBad guyでオモシロイ!」っと言ってDeanを選んだ・・・って話は、Paleyの時にJensen本人が話してました。「共演するのはpada something・・・って珍しい名前の俳優が居るな。」とも話してます。海外のボードでは、案外知ってる人居ると思います。余計なお世話で、スイマセン。m(__)m 

SVの、Tomと2人で最後まで残ったって話は、逆に知らないファンの方が多くなってるみたいですね。
SVでなく、SupernaturalでDeanお兄ちゃんでホント良かったですぅ(*^。^*)

Chevybb67 さんのコメント...

Jennyさん
>さっきTIH上映会から戻りました。!(^^)!
お帰りなさい!
ジェンセンはやっぱり来られなかったみたいですね。
でも、映画は面白かったんですね?やった!
う〜ん、DVD出して欲しいですよね!

>JensenにSam役のオファーが来て
あれって、最初はサム役にオファーが来て、ジェンセンとしては「ディーンも面白そうだけどな〜」という感じだったところ、関係者から電話で「パダsomethingっていうのがいて、彼をサム役にしたいんだが」という連絡がきて、ディーン役に決まったって言ってませんでしたっけ?
クリプキも最初はジェンセンを「サムを見つけたぞ!」と乗り気だったのに、ジャレッドをオーディションした時に「彼こそサムだ!」とか言って、じゃあディーンはジェンセンに・・・と言ってましたし、ジェンセン自身の希望でディーン役がまわってきたような印象はなかったんですが・・・。
新米ファンのいーかげんヒアリングなので、間違っていたらまた教えて下さいませ〜。
Paleyでは、あの後にキム・マナーズが「僕も最初はサム役だった」と言ってたのが面白かったデス!

>SVでなく、SupernaturalでDeanお兄ちゃんでホント良かったですぅ(*^。^*)
激しく同意します!

匿名 さんのコメント...

この記事すごくキレイです!!ウチのサイトでも紹介させて下さいm(_ _)m 実は某巨大海外ボードで見つけてもしやと思ってコチラに来たらやっぱりsourceはChevyさんだったんですね…いよいよ2nd seasonのDVD発売とレンタルが近づいてあっちこっちで国内でも観られそうですよね。いつもシェアしてくださって感謝です☆

>パダsomethingっていうのがいて、彼をサム役にしたいんだが
そうでした。Padasomething…(笑 で、Jensenはその後すぐネットでJaredのことを調べ、"Smokin'hot"だって思ったんだよとそれをJaredが言ってたような…
確かPaleyのtranscriptがコチラのLJにあってそこに出てたと思います↓

http://dawnybee.livejournal.com/184557.html

>jennyさん、後回しになりましたが本当にお疲れ様です。息もつけずに次はComic Conですね!!

Chevybb67 さんのコメント...

sariさん
これ、どっちも写真がキレイですよね〜(うっとり)
記事はどうぞお使い下さいませ。

>某巨大海外ボードで見つけて
Chevyがスキャンを渡しているSFOのMartaが自分のサイトとLJにもUPしているんですけど、「あっ」という間にLJワールドに広がっているようデス(笑)
で、そこからさらに海外サイトのボードに・・・と、もうワケ分かりません。
出回っているのは、Martaが自分のサイトのロゴ入れてくれてますし、ルールさえ守ってくれたら、どこに転載されようと構わないんですけどネ。
しかし、この間はChevyが渡した「Jinbei」のミニ翻訳までが、全くあずかり知らないところまでバーッと広がっていたようで。
LJネットワーク恐るべし(笑)

>ネットでJaredのことを調べ、"Smokin'hot"だって思った
「He thought I was hot」「This guy is
smoking hot! I cannot play his brother?」とかやりとりがありましたよね?
全く、あの二人は(笑)
あ、transcriptのリンクありがとうございます〜。

アメリカでは、もうすぐComic Conですね(わくわく)