2007年7月31日

Comic-Con 2007 News & Report (2)


MovieWebで、ジェンセン、クリプキ氏、ベン・エドランドのインタビューのビデオ・クリップがUPされてましたヨ!
ジェンセン、かなりお茶目デス!
またMediaVillageでは、ママの真似をする(笑)ジェンセンのオーディオ・クリップがUPされてます。



MovieWebのジェンセンのインタビューをDLできるようにしました。flvファイルですのでご注意下さいネ。
注:セカンド&サード・シーズンのネタバレがあります。

Exclusive with Jensen Ackles

2007年7月30日

「映画秘宝」9月号

もうすぐセカンド・シーズンのDVDも発売だというのに、「ニューズウィーク」の「まるごと一冊海外ドラマ」特集号に、まるごと無視された「スーパーナチュラル」ですが、なぜか「映画秘宝」などというコアな雑誌にジェンセンの来日時のインタビューが載っていました。
Chevyは初めて購入しましたが、う〜ん、濃い雑誌デス・・・。



←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scans, please read "WELCOME!".



「急遽来日!」なんて書いてありますが、もう三ヶ月も前のことなんですね〜。
セカンド・シーズンの第一話でのコックリさんネタを「儀式」っていうのはどうかと(笑)
「悪霊退治のイケメン兄弟の兄貴」かぁ・・・。やっぱり、これがデフォルトの紹介なんですね・・・(涙)
もうちょっと写真が大きかったら嬉しいんですけど、正面からの素敵ショットです。
カメラマンさん、ありがとう〜。

Comic-Con 2007 News & Reports (1)

28日にサンディエゴのComic-Conで行われた「スーパーナチュラル」のパネルディスカッションですが、ジャレッドは残念ながら欠席でした。兄弟揃った姿が見られなくて残念デス。

Chevyはまだまだ情報収集中なんですが、Jensen Ackles SupernaturalでJennyさんが生レポをUPして下さってます!
お疲れさまでした〜!

また、Jensen Ackles Trans Stationで、sariさんや凛さんがレポのリンクや翻訳をUPして下さってますヨ!
ありがとうございます〜!

The San Diego Union-Tribuneに記事がUPされてました。
「Heroes」のマシ・オカ君が万歳してますが(ヤッター!)、サイン会の際にファンのカメラで自分自らシャッターを押すジェンセンの写真↓も(笑)



で、会場にどれだけファンが押し寄せていたかという写真も↓。

す、すご!
Jennyさん、本当にお疲れさまでした・・・。

で、やっぱりサード・シーズンのあの件ですが・・・。



The “Supernatural” devotees also keep the show on its toes. When it was announced that the new season would find the roguish Dean Winchester (Ackles) and his demon-hunting brother Sam (Jared Padalecki) sharing their adventures with two new female co-stars, the possessive fans had such a massive meltdown, creator Eric Kripke and his crew had to do some quick spin-control interviews. Yesterday, they were still spinning.


で、クリプキ氏のお答えはといえば・・・。

They are not brought in to be the boys' girlfriends,” Kripke reassured the “Supernatural” panel audience. “It won't be the four of them riding around in the Impala eating Scooby Snacks.”


ほぉ〜、とうとう言いきりましたか・・・。
甚平姿でお寺で正座しながら修行したんでしょうか?(sariさんちをご参照下さい)
そこまで言うなら、ますますもってRubelaの存在意義が薄れてきましたネ。

In an interview before the panel, an impressively fresh-faced Ackles talked about how much “Supernatural” love is too much, and how much is just right.
“It does protect us from the writers,” Ackles said of the fans' proprietary interest in Sam and Dean. “The fans love Dean driving the car and Sam shooting a big gun, and those are the things we love as well. Jared and I are very protective of the characters, and the fans are, too.”


な〜んか、ジェンセンの方がよっぽど冷静じゃないですか。
それにしても、ジェンセンって記者の方がわざわざ書きたくなるほど「impressively fresh-faced」なんですね(むふふ)

Comic Conについてはこちらでもニュースがいっぱいデス。

2007年7月28日

お引っ越し完了

や〜っとお引っ越しが完了しました!
以前のブログでは、画像の取り扱いやら転載のルール作りやらでゴチャゴチャしましたが、いろんな方からアドバイスいただき、本当に感謝しています。
貴重な情報をメールでお知らせ下さった方達にはもう何と言っていいやら・・・。
しつこいようですが、Chevyはルールさえ守っていただきましたら、皆さんと情報をシェアしたいと思っています。
ブログでコメントしにくいなぁ〜と思われたら、お気軽にメール下さいネ!

以前のブログからご訪問下さっている方も、新しくご訪問下さった方も、拙いブログですが今後ともヨロシクお願いいたします!

2007年7月27日

TIH LA Screening Repo

TIHのブログなんかで、いずれレポはUPされると思いますが、25日にLAで行われた「Ten Inch Hero」の上映会について、早速Jensen Ackles SupernaturalでJennyさんがちょっぴりレポして下さってます。
ジェンセンと交際しているともっぱらの噂のダニールは、かなり露出度が高いシーンがあるそうデス。

DVDでもいいけど、やっぱり大画面でジェンセンが観たいー!

2007年7月26日

The New Ladies of Supernatural

The CW Sourceに、TCAでのKatie CassidyとLauren Cohanのインタビュー・ビデオがUPされてました。

追記アリ




love interestとしてのイメージを払拭しようと、二人とも自分たちのキャラがいかにタフなのかということを強調してました。
しかし、何となくケイティの独壇場、という感じでしたネ。
彼女自身は、よく喋るし、口調も軽いし、明る〜いキャラですが、さて、ルビーとしてどれだけ化けてくれるんでしょうか。
ここでも、二人は当初お互いのキャラのオーディションを受けたと言ってますね。
この日初めて会ったらしいのですが、仲は良さそうデス。
しかし、ここでも、ローレンのアクセントはあんまりブリティッシュには聴こえないんですけど・・・。

<追記>
sariさんが、このインタビューに対する海外ファンの反応を記事にされてました。
うわ〜、キビシ〜ご意見がいっぱいデス(笑)
ただでさえナーバスになっているファンにとって、あのインタビューは火に油を注ぐって感じでしょうか。
まぁ、確かにケイティって喋り過ぎはおいとくとして、空気が読めない感じでしたよネ・・・。

で、sariさんも紹介して下さっているクリプキ氏のインタビュー三連発(SCI FI WireiF MagazineBuddyTV)ですが、内容は紹介するまでもありません。

「TV Taro」「TVnavi」9月号

「月刊 テレビタロウ」「月刊 テレビナビ」の9月号に、ジェンセンのインタビューが掲載されていました。
メールで雑誌の情報下さった方、ありがとうございます!



←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scans, please read "WELCOME!".



「TV Taro」
「海外ドラマの注目アクター Hottest Six From Shows」として、ウェントワース・ミラーやジャレッドと一緒に紹介されているんですが、こ、この写真、凄くキレイです〜!
残念ながら、インタビューの内容は既出の情報ばかりでした。






「TVnavi」
この写真も、ライティングもいい感じで、ジェンセンの表情もいいデス〜!
内容は、やっぱり既出のモノでしたが、サム役でオファーを受けたジェンセンが自分からディーン役を希望したっていうのは初耳ですね。
あれは、最初はジェンセンがサム役をオファーされてOKしたのに、途中でジャレッドがサム役によりふさわしいと変更された為に、ディーン役がまわってきたってお話でしたが・・・。
ジェンセンの口調が、日テレのHPのインタビューみたいに、妙に丁寧に変換されているのが何となく笑えマス。
ジェンセンのサイン入り写真が1名にプレゼントされるそうです。応募締め切りは8月24日です。



それにしても、日本のメディアでは「イケメン魔物ハンター」とか「イケメン兄弟が悪霊と戦う」とかいう紹介がデフォルトなんですね・・・。

2007年7月25日

Jon Lachonis, BuddyTV Senior Writer Said...

先日の記事も腑に落ちませんでしたが、Buddy TVのJon Lachonisの記事、非常にムカつくんですが!
ファンがなぜ新キャラに反対しているかを完全に勘違いしていると思います。
ムカムカムカムカ x ∞

2007年7月23日

Supernatural Welcomes New Girls

SCI FI WIREに、Lauren CohanとKatie CassidyのインタビューがUPされてました。

記事を追加しました(07.07.24)



WireImageGetty Imagesにも、20日にハリウッドで行われたTCA Press Tourのパーティーに出席したローレンとケイティの写真がUPされていましたが、主役二人が欠席なのにこの二人が出席している、ということは・・・。
むぅうう。やっぱり、レギュラー扱いじゃないのぉ???

二人のインタビューによると、ベラはウィンチェスター兄弟とは相対する立場、ルビーは兄弟と同じ立場のハンターのようですが・・・。

"My character is basically a mercenary," Cohan said. "So she's out as a solo artist. She has her own agenda, and she's very centered and focused on what she's doing. She has her hands on a lot of the stuff the boys need, and she sells it. And she's very much about negotiating. And sparks may fly between her and the boys. Sparks may fly between Ruby and the boys. I think there's going to be some fighting before there's any romance."


・・・・・・・・・・。

出ましたよ。
「あるとしたらね」って話が・・・。
これは、もうクリプキ氏から「こう言え」って言われてるんでしょうねぇ・・・。

The two actresses initially auditioned for the opposite parts, but have now embraced the roles in which they've been cast. In the case of Cohan, the character of Bela was changed specifically to accommodate her British accent. Executive producer Eric Kripke has even developed a backstory for the character based around her British origins.


何だか、最初はジェンセンがサム役だったお話と似てますネ!
ローレンのイギリス訛をそのまま使ったり、彼女がイギリス育ちであることをキャラの背景に使うって、こりゃ、やっぱり「ウィンチェスター大学卒」っていう彼女の履歴から発展してるんですよね(笑)
二人の配役が反対になったのは、これが影響しているんじゃないですかね?

<追記>

E! OnlineのWatch with Kristinに、TCA Red Carpetの模様がUPされていて、LaurenとKatieのインタビューもありました。
Katieの方は、もうインタビューとか慣れ慣れって感じですね〜。
Laurenは、まだなんとなく受け答えとかもそんなに上手くないですが、彼女のアクセントってどこがイギリスっぽいんでしょうか?
普通にアメリカ英語っぽく聴こえますけど、アクセントを矯正しているんですかね?
それにしても、「どちらが誰と?」という質問には、SciFiのインタビューにある通りの答えでしたね。
な、なんか、二人とも軽〜い感じデス。

2007年7月22日

"We Won't Be One Tree Hill with Monsters!" Really?

TV GuideのAusiello Reportにクリプキ氏のインタビューが載っていました。


Jensen Ackles Trans Stationさんで、随時全文を翻訳して下さってますが、このインタビューがどうにも!
結局のところ、海外ファンが主張していた「Rubela投入はCWからの強制じゃないのか?」という疑問には、「違う」と答えながらも、Dawn Ostroffのある程度の介入は認めているし、とりあえず全編言い訳っぽいデス。
元々はルビーをメインにする予定だったらしいので、シーズンの最初はルビーの登場が多いようですね〜。

I've already broken the first 10 episodes, and, so far, there's nothing even close to romance.


ふ〜ん。
では、ネットで流れているsidesは、どういうつもりで書かれたんですかね〜。

で、ベラはというと、ハンターではなくお金目当てにハンティングに必要なモノを盗む賞金稼ぎの色合いが強いみたいです。

'I don't really care if you stop that ghost, I want that amulet,' which if she disappears with it the boys are screwed.


これって、お兄ちゃんがいつも身につけているアミュレットも含まれるんですかネ?

何が気に食わないって、これ↓。

The love interest thing must be in the back of your head, right?

Kripke: Our fans are notoriously protective of our boys. If the chemistry is there, and we see the sparks, and we want it to happen, and the fans want it to happen, it'll happen. We're not planning for it at this point, because we just don't know. We don't know which girl is going to spark to which guy, we just don't know what's going to happen. We're just going to add the ingredients together and let them percolate, and then move from there. But honestly, I swear, at this point, I don't have plans for the girls to pair up with the guys.


と、ここまで言っておきながら・・・。

They might. But until I see who works best with who, I'm just not going to pull that trigger.


新キャラとはロマンスがあるのかないのか、どっちが兄弟のどっちとくっつくのか、もうどっちでもいいので、どっちかに決めて下さいヨ!
スッキリしません〜〜〜〜!

2007年7月21日

Third Season Premiere Date & Spoiler

The CW Sourceによると、サード・シーズンは10月4日スタートが決定したようです。

Hmm. We feel sorry for Supernatural. The show has a really tough timeslot, and now it won't even benefit from following the Smallville premiere (on Sept. 27, The CW will air an encore of the Reaper premiere in Supernatural's timeslow instead). The show deserves better. Still, we know the devoted fanbase will turn out.



あらら・・・。
大丈夫なんでしょうかね・・・。

そして、例の二人についても続報がありました。


先日、BuddyTVにも、ベラ役がLauren Cohanに決まったニュースがUPされてましたよね。
まぁ、何と言うか、「はぁ?」な内容だったんですけど、ようやくクリプキ自身の言葉が出て来ました。

TV Guide Newsによると、ルビーはプレミア、ベラはどうやら第3話に登場するようです。
love interestとしての扱いの話題ばかりが先行していた新しいキャラですが、ルビーがディーモン・ハンターであるのに対して、ベラはどちらかというと賞金稼ぎっぽい感じが強調されてますね。
で、クリプキによると・・・。

"Ruby and Bela, each in their own unique way, are dangerous, ruthless, more bad than good; and they'll each prove big trouble for Sam and Dean," says series creator Eric Kripke. "We were excited to find both Katie and Lauren; they just popped off the screen for us, and they bring charisma and intelligence to their roles."


ウ〜ン。
これだと、love interestとはいうものの、甘〜い感じはありませんよね。

Supernatural Fans Onlineさんでは、雑誌「TV Guide」の記事に載っていた部分を転載してくれてます。

When we last left the Winchester brothers, Dean (Jensen Ackles) had promised his soul in order to save Sam (Jared Padalecki), and the duo had finally stopped the Yellow-Eyed Demon, but not before hundreds of baddies escaped through the gates of hell. Creator Eric Kripke promises even more excitement this fall. "We're aiming really hard for an especially action-packed, thrillride this season, because it's time to choose a side and take up arms and band together and fight war," he says.


これだと、アクションいっぱいのサード・シーズンになりそうな感じデス。
兄弟二人の心情描写とかはどうなるんでしょうかね・・・。

And what of Dean, who has only a year to live? "[He's] already inclined to be a hedonist." Perhaps that explains the addition of two new female characters, of whom Kripke will only say, "They're badass! I Feel like we've learned from some past errors and have created two exceptional, intriguing, violent characters who are going to be tough and make the guys' lives really difficult."


お、お兄ちゃん!
世を儚むっていうより、享楽主義に走っちゃうんですか!

「過去のシーズンの失敗で学んだから、女性キャラは特別で、魅力的で、バイオレントなキャラにしたよ」って。
ホントですか〜???

ルビーとベラはどうやらお兄ちゃんとサムにとっては、やっかいな存在になりそうデス。
ファンにとっては、どうなりますことやら・・・。
まぁ、しかし、クリプキ氏がサード・シーズン制作にノってることだけは確かなようです(笑)

2007年7月20日

TIH July Screening in LA confirmed & New Pic

TIHのブログによると、LAでの上映会の日程が7月25日に決まったということです。
劇場はどうやらハリウッド近辺のようですね。
詳しいことは、こちら
そ、そして、ジェンセン演じるプリーストリーの新しい画像が・・・。







キャーーーーー!

いやぁ、ピアスもタトゥーもフェイクだとは分かっているんですけど・・・。

「Hollywood Life」Summer Issue

もう既に海外のファンサイトさんや、JennyさんちsariさんちでUPされていた「Hollywood Life」のジェンセンの素敵フォトですが、Chevyも誘惑に勝てずに「Hollywood Life」を買ってしまいました・・・。
Young Hollywoodとしてジェンセンの他にも若手スターが載っていましたが、ウ〜ン、何だかジェンセンが一番年上っぽいですよね〜。



うちでも一枚だけスキャンUPしときますね。

←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scans, please read "WELCOME!".





「ROADSHOW」9月号

8月号には載っていませんでしたが、ようやく「ロードショー」9月号に、ジェンセンのインタビューが載っていました。

ドアップが〜〜〜〜(パタリ)

例の甚平は二着買ったそうですヨ。
で、その内一着はなんとジャレッドへのお土産だったとか。
ウ〜ン。特大サイズ(4LXって、4XLのことですよね?)とはいえ、特大サイズのジャレッドのことですから、普通の甚平よりも絶対手足がニョキッと出ることでしょう(笑)
あと一着は、やっぱり自分用ですか?
それともパパへのお土産?

スキャン追加しました



←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scans, please read "WELCOME!".







↓「TVドラマ CLIP 拡大版」のセカンド・シーズンDVDの宣伝記事を追加しときますネ。





「DVD VISION」8月号

「DVDビジョン」8月号にジェンセンのインタビューが載っていましたヨ〜。

でも、女の子とロマンスを繰り広げるのは大抵サムで、ディーンの深いラブストーリーはシーズン2でも描かれていない。彼の場合、トライしようとはするけれど、それが成就することは決してないんだ。だから、この件に関しては、とりあえずシーズン3以降に期待したいね!


・・・・・・・・・・。

期待してるんですね・・・。


←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scans, please read "WELCOME!".







2007年7月17日

Female Regular Cast

「レギュラー」というのはどうも確定ではないらしいのですが、どうやらサード・シーズンの問題の二人の配役が決まったようです。

記事を追加しました(07.07.18)


先日TVGuide.comでRuby役がKatie Cassidyに決まったとニュースがありましたよね。
お父さんは70年代のアイドル、デビッド・キャシディですが、女性関係がイロイロあったデビッドらしく、ケイティのお母さんとは結婚してませんね。
そういえば、サマンサ・フォックス(懐かし〜)と浮気して、二番目の奥さんと離婚したんでしたっけ・・・。
20歳ながら、既にたくさん仕事はしてますね。
キレイな女優さんで、ルックスはスイートな感じですけど、Rubyとしてはどんな感じになるんでしょうか。


The CW Sourceによると、Bela役はLauren Cohanという女優さんに決まったようです。
イギリスのUniversity of Winchester(笑)で、英文学(こちらこちら?)と演劇のBAを取ったそうですけど、こりゃ多分Combined Degreeで二つ学位を取ったんでしょうね。
なんでわざわざイギリスの大学?と思ったんですが、彼女のHPによると単に子供の頃にイギリスに引っ越したから、みたいデス(笑)
まだあんまり目立った仕事はしていないようですが、演技の基礎はしっかり学んでいるって感じですね〜。
エキゾチックな感じですが、お兄ちゃんとはどう絡むんでしょうか・・・。
気になる〜。


<追記>
SpoilerFix.comにもローレン・コーハンの記事がUPされてました。
これによると元ネタは、E!OnlineのWatch with Kristinの記事なんですが・・・。

I can now tell you that I'm hearing the lucky girl is an actress by the name of Lauren Cohan. And yes, she's also a love interest for one of the boys (Dean, I believe).


ええ〜!
そ、そうなんですか!
「どっちか」って言ってたから、てっきりルビーだと思ってたのに・・・(サムの恋愛に興味のない人)

Hopefully, you'll be able to put aside your overwhelming jealousy and welcome the American-born, U.K.-trained thespian on board.


ム、無理デス・・・。

2007年7月14日

お引っ越し

お引っ越ししました。
タイトルも内容も、何の変化もありませんが・・・。
以前のブログの記事は、ボチボチ転載いたします〜。

2007年7月10日

Jensen's Interview on Warner Japan Official HP - Part 1


↑6月20日から「近日公開」のままになっていたワーナーのHPのジェンセンの来日時のインタビューですが、↓ようやくUPされていましたヨ!



ダウンロードのインタビュー・ページから見られますが、以前のジェンセン&ジャレッドのインタビューはどっかへいっちゃったんでしょうか???
インタビューは中画質(500KB)高画質(1MB)の二種類で観られます。
お知らせの写真とは違って、ジェンセンの衣装は日テレの公式HPでのインタビューと同じ黒いシャツ↓でした(笑)


え〜と、字幕にはいろいろツッコミどころがありますが・・・。

ところでこのインタビュー、パート1ということはパート2もあるってことですよネ?



インタビューをDL出来るようにしてみました。
インタビュー(中画質)(25.46MB)
インタビュー(高画質)(46.6MB)

2007年7月9日

Supernatural Screening and Q&A at Comic Con

ようやくComic Conの「スーパーナチュラル」のスケジュールがUPされました。
7月28日土曜日の午後から、上映会とQ&Aセッションがあるようです。

2:45-3:45 Supernatural Screening and Q&A—Supernatural stars Jared Padalecki (House of Wax) and Jensen Ackles (Smallville)—along with executive producer Eric Kripke (Boogeyman), co-executive producer Ben Edlund (Angel), and co-executive producer Peter Johnson (DC Comics’ Supernatural: Origins comic book series)—answer questions from the audience, present a reel of highlights from Supernatural, and discuss the upcoming third season of this thrill-ride series with moderator Craig Tomashoff, West Coast Bureau Chief of TV Guide. Produced by Wonderland Sound and Vision in association with Warner Bros. Television, Supernatural airs Thursdays at 9 PM ET/PT on The CW. Room 6CDEF


ということで、噂されていたジェンセンとジャレッドも出席確定ですネ!
クリプキ、ベン・エドランド、ピーター・ジョンソンも参加して、オーディエンスとの質疑応答や、サード・シーズンについてのディスカッションがあるそうです。Paley Fesみたいな感じでしょうか?
また参加者のレポがUPされると思いますので、楽しみにしたいと思います!

Comic Conといえば、先日「Origins」を買ったらオマケでもらった冊子に広告が載ってました。
↓こんな感じで・・・。

マニアック(控えめな表現)な感じですネ・・・。

2007年7月8日

Jensen's Pics in 「Hollywood Life」

Jensen Ackles Trans StationさんJensen Ackles Supernaturalさんに、「Hollywood Life」(HPは春号から更新されてませんが・・・)という雑誌の最新号に載っているジェンセンのニュースが!
ありがとうございます〜(はぁと)>sariさん、Jennyさん

ドメニコ・バッカのシャツも腕まく、い、いえロールアップですが、ジョシュ・ヘンダーソンもまくっ、い、いえロールアップしているので、大丈夫(?)ですよね!

この雑誌は、どうやら日本でも海外マガジンをあつかっている書店でなら買えるみたいですね。



そういえば、週末会った友人が「Chevyの好きな人、雑誌に載ってた〜」と言ったのですが・・・。

C「アナタの買った雑誌に?『NIKITA』とか『GLAMOROUS』とか愛読してませんでしたっけ?」
友「それは、ネタ(何の?)の為でしょ〜。それがさ〜、日本にも『HELLO!』みたいな雑誌があってさ〜。一回読んだら十分な雑誌だったし(だったら買うなヨ)、もういらないからあげる〜」
C「ジェンセンが、ゴ、ゴシップ雑誌に!?」

ということで、友達にもらった雑誌は、その名も「GOSSIPS」(「GLITTER」の増刊号)でした・・・。

ジェンセンが載っていたのは、「イケメン大特集2007」という記事。
いま売れているスター達が、「ロマンス王子系」「ラテン情熱系」「知的インテリ系」「肉体ワイルド系」に分類されているのですが、ジェンセンは「肉体ワイルド系」でした(笑)



ま、この程度のスキャンですが、転載の際はトップの「WELCOME!」を読んで下さいネ!

2007年7月6日

Episode 3.01 Spoiler (3)

あらら、またしても追加情報が・・・。



SpoilerFix.comに、七人のディーモンとTamaraとIsaacについての追加情報がUPされていました。
で・・・。

Ruby's appearance in the premiere is now confirmed.


そ、そうなんですか!
う〜ん。
ディーンが余命を儚んでいるいるというスポイラーがあるあたり、どうやらサード・シーズンで恋愛関係なんかが絡んでくるのはサムとルビーっぽいですよね〜。

アメコミとは!

Hiatusだし、ほったらかしにしていた「What Is and What Should Never Be」のレビューを完成させようなどと思っていたのですが、サード・シーズンのスポイラーはドンドンUPされるし、何だか落ち着きませんヨ!

そんな中、先日コミック「Origins」の1・2巻を買ったのですが・・・。

・・・・・・・・・・。

アメコミのアの字も知らないChevyには、全くの未知の世界でした・・・。

とりあえずアメコミくえすとさんとかWikipediaでお勉強しました。

ナルホド〜。
これで、Writer、Artist、Colorist、Lettererなど色んな人の名前が載っているワケがわかりました。
テレビや映画との関係も深いし、スピンオフとかクロスオーバーも当たり前って感じで、ファンの方はハマっちゃうと大変そうデス(笑)



それにしても・・・。

コミックの赤ちゃんサミーは・・・。

可愛くない・・・。

それが、数年後には↑こうなると・・・。ふ〜ん。

Episode 3.01 Spoiler (2)

先日、登場人物の情報をUPしましたが、サード・シーズン第1話の情報があがっていました。

追加情報アリ



SpoilerFix.comによると、第1話のタイトルは「The Magnificent Seven」で、やはり「七つの大罪」がテーマのようです。(タイトルの「The Magnificent Seven」は、「荒野の七人」からなんでしょうかネ?)

In a Supernatural twist of The Seven Deadly Sins, Bobby advises caution, but Sam disagrees. The demon Envy recognizes Dean by name. Two more hunters, Tamara and Isaac, help chase down the demons before realizing they're being hunted themselves. Dean tells them all to escape while they can while he tries to slow them down, showing an apparent death wish that angers his brother.


先日のスポイラーで登場人物から抜けていた「Envy」にディーンが狙われるようです。わわわ、大変!

The CW Lougeに、ストーリーのスポイラーがUPされていました。

Walter/Envy: Please. You think you’re better than me? Which one of you can cast the first stone? What about you—Dean?

Dean reacts—the demon knows him?

Walter/Envy: You’re practically a walking billboard of gluttony and lust.

Dean throws a comic side look to Sam—jeez, the guy’s kinda got a point.


これによると、Envyはディーンの名前を言い当てていますが、大変な事態なのにやっぱり笑いが・・・。
お兄ちゃんったら、食いしん坊だし、おネェちゃん大好きだし、歩く広告塔と言われても仕方がありませんネ。


TamaraとIsaacは、この七人のディーモンを一緒に追っているハンターでした。
「ボビーが用心するように忠告したのに、サムは言うことを聞かなかった」とありますが、これが例の「ディーンを助ける為に、二人の人間を殺してしまった」と後悔することになる原因なんでしょうか?
この「二人」は、TamaraとIsaacのことなのか、それともディーモンに取り憑かれた他の誰かなのか、結局は新しい女性レギュラーが登場するのか、まだよくわかりませんね。

ディーモンを追いかけていたハズが、自分たちが追われていることに気付いたお兄ちゃんは、自分が食い止めている間に皆を逃がそうとするようです。
ぅお兄ちゃーーーん!(涙)
が、その自殺願望ともいえるディーンの行動がサムを怒らせてしまう、とか。
ああ、もう・・・。

2007年7月5日

Third Season Spoiler (3)

波紋を呼んでいるサード・シーズンの新レギュラーについて、新しい情報があがってきましたヨ〜。



SpolerFix.comによると、新しくレギュラーとなるとされているベラとルビーはシーズン・プレミアに登場するようです。

In the season premiere, the two tough women hunters find themselves working with and against Sam and Dean. Dean doesn't see much of a future for himself. Sam is wracked with guilt after killing two men to save Dean's life.


さてさて、どちらがディーンとサムの味方になるのか敵になるのか?
それにしても、お兄ちゃん・・・。そりゃ、未来なんてないも同然ですモンね(涙)
しかし、このスポイラーはベラとルビー役のオーディションを受ける女優さん用のキャラクターのバックグラウンド情報で、実際のドラマでは日の目を見ない可能性もあるらしいです。う〜む。

また、BuddyTVにも、この女性レギュラーについて新しい記事がUPされていました。

The assumption that the change is one originating from TheCW’s programming executive may be incorrect. It could be that the creators themselves felt the change would bring a much needed freshness to the Winchester brother's saga. In fact, while rabid change-averse Supernatural fans rail against CW exec Dawn Ostroff for the change, there isn't a shred of evidence that the network demanded any changes to Supernatural's formula.


これによると、女性レギュラーを増やすアイデアは、番組に新鮮さをもたらそうとする制作側の意向である可能性があり、一部のファンが主張しているCWネットワークからの梃入れであるという情報は誤りではないか?としています。

The important fact to keep in mind is that networks, as well as writers, have a tendency to roll with the punches. Shows like Supernatural usually owe their success to keeping a keen thumb on the pulse of the audience.


そうですネ!
やっぱり視聴者の反応に柔軟に対応してこそですよネ!

At worst if the additions do turn into a nightmare as far as fans are concerned, the creators could easily terminate them mid season without blinking an eye.


いや・・・。
それじゃ、手遅れでしょ・・・。

2007年7月4日

Episode 3.01 Spoiler (1)

The CW Loungeや海外のファンサイトなどでは既にUPされている情報ですが、サード・シーズン第1話の登場人物のスポイラーが出て来ました。



Sides Expressあたりからの情報だと思いますが、第1話の登場人物です。

Isaac
Businessman/Pride
Waitress/Greed
Bartender/Gluttony
Bouncer/Wrath
Store Manager
Redhead
Shopper
Hooker/Lust
Heavy Set Man/Sloth
Tamara

Pride, Greed, Gluttony, Wrath, Lust, Slothなんて、キリスト教の「Seven Deadly Sins」「七つの大罪」)を連想させますが、Envyが抜けてますよね。
ブラッド・ピット主演の映画「セブン」は、まさにこれがテーマでしたが。
それにしても、こんなにたくさんの登場人物をどうやって出すんでしょうか???

「MOVIE STAR」8月号

「ムービー・スター」8月号は、6月号のインタビューの続きと来日こぼれ話でした。
インタビュー自身は短かったんですが、ジェンセンの真面目で謙虚な人柄の表れた内容でしたヨ!
使用されていた写真は、来日時に撮られたモノではなく、今年1月のCWのPress Tourのモノでした。
ざ、残念〜。

<追記>
月刊化10周年記念のスペシャル企画で、「ムービー・スター生写真」が応募者全員サービスなんだとか。
500円分の未使用切手が必要ですが、自分の希望する俳優さん1名の生写真を3枚セットでプレゼントしてくれるそうで、ジェンセンの写真もあるそうですヨ!(締め切りは8月4日です)



←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scans, please read "WELCOME!".