2007年6月4日

Ackles tackles familiar role in Casa's 'Men'


Star-Telegram.comに「A Few Good Men」に関するジェンセンのインタビューがUPされてました!
Star-Telegram紙が今回のインタビューを申し込んだ時には、「スーパーナチュラル」の取材だったそうなんですが、インタビューがセットアップされた時には、「A Few Good Men」の舞台出演が決まっていたそうです。
「スーパーナチュラル」に出ずっぱりのジェンセンとジャレッドを「the hardest-working actors on TV 」なんて評してますが、そんなジェンセンの激務ぶりも、長い間やっていなかった舞台への挑戦には適わない、などと書かれていると、ジェンセンも久々の舞台の仕事に緊張してると言っていただけに、何だかこっちまでドキドキしますね。

記事を追加しました(07.06.05)


今回の舞台では、映画のトム・クルーズのイメージが頭にこびりついていて、自分なりの役作りをするのが凄く難しかったとのことです。

インタビューのタイトルも韻を踏んでてカッコいいのに、あとは舞台と関係ないどこかで読んだような質問でした・・・。
まぁ、新参ファンのChevyには読み応えありましたけど。

まだ子供の頃、地元でラジオやテレビを中心に俳優の仕事をしていたお父さんにつれられてエージェンシーへ行ったら、そこの女性達が「Ohhh, we should get him in the print department」となったそうです(笑)
そりゃあ、さぞかし可愛かったことでしょ〜。(しかし、この台詞、ジェンセンはどういう口調で言ったんでしょうか?)
で、洋服のカタログ・モデルとかを続けていたジェンセンですが、14歳ぐらいの時に恥ずかしくなって(友達にからかわれたって話ですね)、お母さんに頼んでモデルの仕事はやめたそうです。ナビスコのCMにも出たことがあるとか。
ダラス出身のタレント・マネージャーが友人に会いに地元へ帰っていた時、高校時代に演劇をやっていたジェンセンの演技を見る機会があって、ジェンセンを気に入った彼は熱心にロスへ出てくるよう説得したそうです。
しかし、お父さんや業界をよくわかっていたジェンセンは全然興味がなかったそうですが、高校を卒業しても彼が諦めなかったので、「何ヶ月か試しにやってみるか」とこの業界に入ったのが11年前のことだそうです。(確か、ご両親からは六ヶ月とかの約束だったんではなかったでしたっけ?)

地元ダラスのアメフト・チームのDallas Cowboysのファンとして知られているジェンセンですが、他にもバスケのDallas Mavericksも好きだそうです。
カナダでは、皆からアイスホッケーを好きになるよう誘われているそうで、撮影中のお昼休みにはストリートホッケーをすることもあるとか。
また、Dallas Stars-Vancouver Canucks戦シリーズを見ていたそうですが、結局Dallas Starsは負けちゃったそうです。

「テキサスの夏とバンクーバーの冬では、どちらが好き?」という質問には、「どっちもどっち」だそうです。
ただし、家族と過ごす時間をすごく楽しみにしているそうで、撮影中はバンクーバーで生活している為、こちらへはあまり帰って来られないので、バランスが難しいとのことです。
「先週、GFに家の掃除をしたかきかれたよ。九ヶ月も閉めっきりだったからね。一種の犠牲だけど、嬉しい悩みだね」だそうです。

実家に帰るとのびのび出来るのがいいんだそうですヨ。

Anybody who's got a mother like mine knows that when they go home, they just get taken care of. So I'm kinda looking forward to that.


素敵なお母さんなんでしょうね〜。

微妙な「A Few Good Men」の写真をもう一枚・・・。



SFOさんでは、ルーさんとの画像も見られます。び、微妙・・・。

<追記>(07.06.05)
Jensen Ackles Trans Stationさんによると、↑のルーさんとのツーショット画像は、Star-Telegram.comの記事からのモノでした。(sariさん、ありがとうございました!)

Thanks to Ackles' fan base, some tickets have been sold to people coming from as far away as Canada, Germany and Britain. Gene Almy, Casa's director of sales and marketing, projected that more than 90 percent of available tickets would sell by the end of the run.


なんて書いてありますので、ジェンセン・ファンがいっぱい観劇にやってくることでしょ〜!

1 件のコメント:

Chevybb67 さんのコメント...

さい さんは書きました...

Chevyさん、こんにちは。
いつも色々な情報ありがとうございます。
今回のインタビュー、ジェンセン歴のまだまだ浅い私は「ホゥホゥそういう経緯で」と楽しく拝見しました。
子供ジェンセンは本当にさぞかし可愛かった事でしょうね。
ナビスコCMが見たい!
そして舞台、見られる方が羨ましいです。
ホントいくらなんでも遠すぎです…。
では、またお邪魔致します。

2007/06/04 16:26


Chevybb67 さんは書きました...

さいさん
こんにちは!

>ジェンセン歴のまだまだ浅い
Chevyもそうなんですよね。毎日お勉強中です〜。
子供の頃のジェンセンの写真は、ちょこちょこ見かけますけど、本当に可愛いです!
>舞台、見られる方が羨ましいです
羨ましいですよね〜。きっと皆さんレポをUPして下さいますから、楽しみに待ちましょう。

2007/06/04 17:33


Zion さんは書きました...

Chevyさん、こんばんは。
わわっ。インタビュー情報ありがとうございます(^^)
写真。た、確かに微妙かも・・・(笑)
お疲れモードの様な?ハードスケジュールですからね~。
もうすぐ上演ですが、今頃緊張しているのでしょうか?
それにしても、生でジェンセンの演技を見られるなんて、見に行かれる方が本当に羨ましいですよね!

Super! drama TVのHP見てきました!
え~と、SPNの公式HPよりも公式っぽい気がするのは気のせいですか?(笑)
刑務所でもSPN見ているんですね~。驚きです!

2007/06/04 20:44


Chevybb67 さんは書きました...

Zionさん
なんか微妙〜な表情の写真ですよね(笑)
>生でジェンセンの演技を見られるなんて
全くね〜!羨ましいです。
しかし、海外のファンはヨーロッパからもかけつけるとか。
そういえば、Aslylumには逆にアメリカから参加したファンも多かったみたいですよね。
う〜む。すごい行動力です。

>SPNの公式HPよりも公式っぽい気がする
わはは!
壁紙もいっぱいありましたし、インタビュー(あれって既出のモノじゃありませんよね?)も面白かったですよね。

2007/06/05 5:36


所長 さんは書きました...

こんにちは~。所長です。
先日はメールありがとうございました!それからこの、ジェンセン君のインタビュー、私も検索して見つけて読んでました~!
ちょうど同じ日にルーのインタビューも出て、そこにはインタビュー動画もついてたので、ジェンセン君にもそろそろ動画が出てくるかも?
なんてったって、今回の舞台の花形はジェンセン君ですもん!
ルーは、自分の役は凄く難しくてとか何とか言ってるものの、余裕かましてボーリングなぞに明け暮れてるようです・・初々しさのかけらもなくオヤジ丸出しなインタビュー動画でしたね・・。
いやーしかし、ジェンセン君の人気には本当圧倒ですよ!!ヨーロッパからも駆けつけるファンがいるなんて。
これからあちこちで出てくるだろうレビューその他、私も楽しみです^^

2007/06/06 11:01


Chevybb67 さんは書きました...

所長さん
わ〜、いらっしゃいませ!
ここ数日、所長さんちのおかげでヤケにルーさんに詳しくなったChevyです。何年も前にWOWOWで「狼の烙印」観ていたことを思い出しましたヨ!ラストが思い出せませんが・・・(ダメじゃん)

>そこにはインタビュー動画もついてた
検索してみましたが、↓これですネ!

http://www.star-telegram.com/408/story/124549.html

なぜにボウリング・・・。
初日をご覧になった方のレポは、きっともうちょっとしたら上がってくるハズですので楽しみですね!

2007/06/06 13:30