2007年6月29日

Jensen's Interview on Hollywood Channel

ようやくハリウッドチャンネルにジェンセンのインタビューがUPされてました。

肝心の内容は、やっぱり、どこかでもう聞いた話ばっかりでした(残念)

ただし、「編集部の呟き」として、ジェンセンの人柄と容姿を褒めちぎってありました。
ありがと〜!(笑)

携帯コンテンツで配信されている動画は、HPではUPされないんでしょうかね〜。

2007年6月27日

Supernatural To Hit Comic Con

7月26〜29日にサンディエゴで行われるComic-Conですが、どうやらクリプキの他にジェンセンとジャレッドが出席するかも、という噂が海外サイトさんであがっています。
情報元はMediaVillage.comのブログなんですが、ピーター・ジョンソン(「スーパーナチュラル」のプロデューサーであり、コミック「Origins」の作者)にインタビューをしたところ、どうやらComic Conでビッグ・プロジェクトがあるらしい、とのことでした。

There will be a full Supernatural panel with Kripke and maybe a special guest star. . . or two? Yep. Sounds like Jared and Jensen are getting a night off and they'll be spending it with the fans.


最近では、ハリウッド大作映画のプロモーションにも利用されるComic Conですので、二人の出席もありえるかもしれませんネ!
参加される方は、ぜひサード・シーズンについてクリプキに鋭い質問をして下さい〜。

<追記>(07.06.28)
MediaVillage.comにピーター・ジョンソンのインタビューがUPされていました。
Comic Conについては、以下の通りです。

We're doing a big appearance at Comic Con this year and Jared and Jensen will fly down. Eric and I, and Ben Edlund may be on our panel. We'll have a big presence. I've been going to the Comic Con as a fan for twenty years and now my life coincides with my work. Two years ago I introduced the screening of the pilot for a packed room so it'll be kind of a homecoming.


たとえジェンセンとジャレッドが出席出来ないとしても、「スーパーナチュラル」のパネル・ディスカッションはかなり面白いモノになりそうですヨ!

2007年6月25日

「スカイパーフェクTV! ガイド」7月号

「スカイパーフェクTV! ガイド」7月号に、7月からSuper! drama TVで放送が始まる「スーパーナチュラル」ファースト・シーズンの記事が載っていましたヨ。

二カ国語版は7月18日(水)スタート、字幕版は22日(日)スタートですが、字幕版1・2話を7月16日にプレミア放送するそうです。
また、7月1日には「スーパーナチュラル file」という特別番組が放送されるそうですが、ジェンセンのインタビューとかないんでしょうかね〜。

スカパー加入者の皆さん、どうぞお楽しみに〜(他人事か・・・)



←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scans, please read "WELCOME!".










<追記>(07.07.28)
ハーイ(もういいって)、Zionさん、リンクの許可いただきありがとうございます。
いつもコメント下さるZionさんのSoleil Blogで「スーパーナチュラル file」のレポが読めますヨ!
こちらこちらです。
さあ、皆さんもツッコンでみましょー(笑)

2007年6月24日

"Ten Inch Hero" Screening in LA (2)

「Ten Inch Hero」のブログによると、7月の上映会についてはまだメールを受け付けているそうです。
興味のある方は、teninchhero@gmail.com まで。

が!

I do not yet know where, when, what time, or the number of available seats.


ということで、まだまだ詳細は決まっていないようです・・・。
が、頑張って〜!(とここで言っても)

2007年6月22日

Second Season DVD Preview + Interview

「DVDでーた」7月号に載っていたのですが、DVDでーた公式HPに2ndシーズンの予告編とジェンセンのインタビュー動画が届いているとのことでした。

おお〜!確かに!
予告編は字幕でしたヨ〜(笑)
サード・シーズンを待っているChevyとしては、改めてセカンド・シーズンを観ると新鮮な感じです。


ジェンセンのお洋服から察すると、紙面のインタビューと一緒に収録したようですね。

しかし、ジェンセン、気が早いですヨ・・・<サード・シーズンの宣伝


DL出来るようにしてみました。

セカンド・シーズン予告編
インタビュー

2007年6月21日

Jensen sang "Your Love"

Supernatural.tvさんの掲示板に載っていましたが、17日にハリウッドのL Scorpionで行われたジェイソン・マンズのライブに、ジェンセンが参加したそうですヨ。
つまり、日曜日にはジェンセンはLAにいたってことですね〜。
ジェイソンのMySpaceのブログによると、ジェンセンは「Your Love」を歌ったそうです。
「Your Love」って、アウトフィールドのヒット・ナンバーですよね?
ひぇええ〜、凄い80’sテイスト!

何でも、以前ハリウッドのさる豪邸で行われた80'sをテーマにしたバースデー・パーティーで、ジェイソンとジェンセン達はSynergismという一夜限りのバンドを結成し、ライブで「Man Eater」(これはホール&オーツですよね)や「Your Love」をプレイしたんだとか。
パーティーのテーマに沿って、ジェンセンも「Jensen was wearing an impossibly thin tie, classic 80's sport coat collar turned up, sleeves rolled up」という出で立ちだったそうで(笑)
細いネクタイ、襟を立てるスタイルは、もう涙が出るほど80年代チック。
しかし、ジェンセンが袖をロールアップするのは、別に80‘sだからじゃないと思いますが・・・>Jennyさん(私信)

ジェイソンによると、日曜のライブは久しぶりのリユニオンという感じで凄く楽しくて、1時過ぎまで続いたそうです。
coolwhipdivaさんというジェイソンのライブの常連さんが、この日のライブについてLJに記事を書いておられました。この件については記事にするか迷っておられたようですが、ジェイソンがMySpaceに書いちゃったのでいいか!って感じみたいです(笑)

さてさて、ジェイソンって「The Plight of Clownana」にも出ていたらしいんですが、他にも役者として映画にでるそうです。
詳しくはIMDbをどうぞ〜。

2007年6月20日

「DVDでーた」7月号

先月号に引き続き、「DVDでーた」7月号の「SUPERNATURAL 超常現象 FILE II VOL.3」にジェンセンのインタビューが掲載されてました。
小さいけど写真も素敵ですよ〜。
「ROADSHOW」7月号に予告されていたジェンセンのインタビューは、どうやら9月号に掲載されるようです。



←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scan, please read "WELCOME!".







2007年6月19日

Third Season Spoiler (2)

サード・シーズンのスポイラーですが、BuddyTVでも新たに記事になっていました。
今までのスポイラー・ニュースはJensen Ackles Trans Stationさんで詳しく記事にして下さってますのでお読み下さい。



題して「Supernatural's New Love Interests Revealed!」。

・・・・・・・・・・。

女性レギュラーが増えることについては「the show’s fan community has been on fire with protest, praise, and a slight breeze of neutrality」だそうで・・・。
E!OnlindeのWatch With Kristinでスクープされているのが事実だとすると、女性レギュラーと恋愛関係になるのはディーンとサムのどちらか一人のようです。
むむぅ〜。どっちーーー?

SamanthaFerris.netさんでは、エレン役のサマンサ自身からサード・シーズンについてのコメントがブログに載っていました。
エレンの出演はあるらしいんですが、いつかはわからないとのことです。少なくとも最初の3〜4話には登場しないようです。
「今のところ予定がたっていないので他の仕事を進めるから、いざ呼ばれても出演できないかもしれないわ」だそうです。
全体を通してかなりネガティブな内容です(プルプル)

the CW is a very young network (ie Smallville) and want their cast to be young and hot....it's their demo. And although i am not repulsive or scaring small children away at the sight of me, let's face it...i ain't Krustin Kruk. So they have decided to bring in two new YOUNG female characters for the boys to play with. An adversary to them and a kick ass demon hunter. Think they want to create some sexual tension on the show.


凄い勢いでエレンを惜しむコメントがついてますので、CWやクリプキ氏も読んで下さい・・・。
ジョーが少女っぽすぎたのが敗因と考えたのか、「セクシー美女ならどうだ?」という短絡的な考えがもうオッサンっぽいですよ・・・。
「スーパーナチュラル」は、家族と兄弟のドラマじゃなかったの〜〜〜〜。
CWについてのサマンサ姐さんのきっついご意見などは、The TV Setを彷彿とさせますヨ・・・。
メリケンのTV事情ってキビシいんですネ(涙)

<追記>
水晶髑髏についてChevyがsariさんちで書いていた「オーパーツ」とは何かは、こちらをどうぞ。

2007年6月18日

"Ten Inch Hero" Screening in LA (1)

Jensen Ackles Trans Stasionさんで記事にして下さってましたが、「Ten Inch Hero」が7月下旬にLAで上映されるそうです。
詳しくは「Ten Inch Hero」のブログをどうぞ。
業界向けの上映会のようですが、ファンの為にも席を用意しているそうですので、希望者は名前とメールアドレスを書いてteninchhero@gmail.comまで連絡してほしいとのことですヨ!
Chevyはもちろん行けませんけどネ!(涙)

さて、カンヌ映画祭にも売り込みに行ったそうで、外国での配給もありそうです。
詳細が決まったら、またサイトで発表してくれるそうですけど、日本での公開はどうですかね〜。
っちゅうか、アメリカ国内での公開予定はどうなっているんですかね???

2007年6月17日

「月刊ザテレビジョン」7月号

そ、そういえば、「月刊ザテレビジョン」7月号にジェンセンのインタビューが載っていましたね。
記事に載せるの忘れてました・・・。



←スキャンを転載される際は、「WELCOME!」を読んで下さい。
←If you would like to use the scan, please read "WELCOME!".




Creation Entertainment's SALUTE TO SUPERNATURAL, SMALLVILLE AND BUFFY/ANGEL

11月10-11日にシカゴで行われるCreation Entertainment主催のコンベンションに、ジャレッドが出席するそうです。
詳細はまだ未定ですし、コンベンションのゲストはドタキャンも多いので、ジャレッドが本当に出席するかどうかはまだわかりませんね〜。11月だったらサード・シーズンも撮影中でしょうしね。

2007年6月14日

"A Few Good Men" News & Reports (5)

One Good ManコミュにはまだレポがUPされてますね〜。
isisfrogさんという方が、スクラップブックにテキサス観光、ファンの集い(笑)や、楽屋口でサインをするジェンセンやルーさんのクオリティの高い写真をUPしてくれてます。
また、xayianさんという方はYouTubeに、サインをするジェンセンとルーさんのビデオを二本UPしてくれてました。こちらこちらです。
また、他にもジェンセンのみの動画もこちらこちらで観られます。

YouTubeには、実は禁断の舞台中の違法録音・録画ビデオが4本ほどUPされていましたが、どうやら現在は削除されているようです。
いやぁ〜、ありゃ〜掟破りですよネ〜(笑)
凄かったデス。

Interview with Jim Beaver

Chevyも大好きなボビー・シンガー役でお馴染みのジム・ビーヴァーのインタビューがWinchester JournalさんにUPされてました。

この方って、映画史・レビュー・コラムを書いたり、TVドラマの脚本に関わったり、舞台での経験もあって、かなり多彩な方だったんですね〜。
「スーパーナチュラル」に関しては、当初ボビーの登場は「Devil's Trap」以外は予定がなかったらしいです。
ボビーの役名の元となっているロバート・シンガーとは以前からの友人だったそうで、オーディションをとばして役をオファーされたそうです。
「ボビー役以外だったらどんな役をやってみたい?」なんて質問には、「the buff-guys-the-vampire-slayers(バフィのモジリですネ!)の片割れを演じるには年を取り過ぎているし、エレンを演じるほど美人じゃないしなぁ」な〜んてシャレた答えを返してます。
「ボビーで満足しているけど、ゲストの美女がたまにはolder vintageを好きになってくれても構わないよ。The JJ'sがみんな持って行っちゃってるけどね」って!面白い人です〜。
ジェンセン&ジャレッドのことを「The JJ's」って呼んでいるんですね(笑)
ボビーが思いのほかファンに人気があることには驚いているとのことでした。
撮影の合間に行われるpranks(イタズラ)は相当面白いらしいですヨ!
ジムさんによると、サード・シーズンの1・3・4話にボビーが登場するそうです。
おお〜、楽しみですネ!

2007年6月13日

Third Season Spoiler (1)

サード・シーズンのスポイラーが出てきましたヨ!
ネタバレがダメな方はご注意下さいね。


Spoilerfix.comによると、サード・シーズンには女性のレギュラー出演者が二人増えるそうです。二人ともディーモン・ハンターで二十代半ば、Belaは奇抜でファニー、Rubyはミステリアスで寡黙なキャラだそうです。
「スーパーナチュラル」に登場した女性キャラは、皆クールで素敵だったので、きっとこの二人もカッコいいと思います。
しかし、この二人はディーンとサムのlove interestとして絡んでくるんでしょうかね?
び、微妙〜〜〜。
セカンド・シーズンでも、ジョーをディーンとくっつけようとしてファンからブーイングでしたからね〜。
まぁ、まだ噂の段階ですので真偽のほどはわかりませんが・・・。

2007年6月12日

"A Few Good Men" News & Reports (4)

_sin_attractさんのLJでは、9日の公演の後、楽屋口でサインするジェンセンの動画がUPされてました。こちらこちらから観られます。
夜の部は暗くてジェンセンがよく見えませんが、ファンとのやりとりはよく聴こえるので面白いです。
舞台のサム役の俳優さんは、ジェンセンより背が低いので、「”サム”を見下ろす気分はどう?」とか言われて笑ってましたネ。
観劇に来ていたジャレッドが「サム」という台詞に反応していたとか(笑)
疲れていたにもかかわらず、最後に皆がサインをもらえたかどうか確認するジェンセンは素敵ですよね。「Go home! Get some sleep!」って、きっと自分が一番睡眠が必要だったんでしょうね〜。
One Good Manコミュには、レビューや写真入りのレポがいろいろUPされてますヨ〜。
ダニール・ハリスの目撃談も増えてます(笑)
楽屋口で待っていたものの急いでいたジェンセンにサインをもらい損ねたファンの方に、ダニール自らジェンセンに頼まれたサイン入りパンフを持って来てくれたなんてお話もありました。楽屋入りもジェンセンとダニールは一緒だったらしいです。ほよよよ〜。

とにかく、ファンの贔屓目かもしれませんが、どこのファンサイトさんでも舞台自体の評価はすごく高くて嬉しいかぎりです。

2007年6月11日

"A Few Good Men" News & Reports (3)

皆さん既にご存知かもしれませんが、素晴らしいレポがJensen Ackles Supernaturalさんで読む、というより体感出来ます!
Jennyさん、臨場感溢れるレポをありがとうございます〜!(Kachaさんにも感謝感謝です)
こちらの過去記事では、「スーパーナチュラル」のエピソード・ガイドや、ジェンセンが出演したトーク番組やイベントなどの貴重なレポも読めますヨ!
新米ファンのChevyは、Jensen Ackles Trans Stasionさん共々、お世話になっています。日々是勉強。

さて、LJコミュニティのOne Good Manには、続々と写真入りのレポがUPされています。(ただし、このコミュはSlasherの方が多いようなので、記事の閲覧にはご注意下さいませ〜)
楽屋口でサインをするジェンセンの写真は、こちらとかこちらなんかが充実してます。
Asylumでも凄い量のレポをUPされていた_sin_attractさんは、今回も凄い写真の量です(笑)

あと、Supernatural.tvさんの掲示板で紹介されていたこちらでも、楽屋口でサインをするジェンセンの写真がいっぱいです。
白いTシャツ姿が眩しいです・・・(クラクラ)

ああ〜、もう千秋楽も終わっちゃったんですよね〜。
来月からまた「スーパーナチュラル」の撮影が始まるので、それまでセカンド・シーズンのおさらいでもするとしますか・・・。

2007年6月9日

"A Few Good Men" News & Reports (2)

地元ダラス/フォートワースのNBC5でルーさんとジェンセンのインタビューの動画がUPされてましたヨ!

舞台の様子もちょっぴり流れました。

「王様と私」のユル・ブリンナーに続き、「A Few Good Men」ではジャック・ニコルソンの当り役を舞台で演じることについて語るルーさん。やっぱり、ジャック・ニコルソンの物真似付きでした(笑)
今回の舞台では、映画のハイライトである「I want the truth!」「You can't handle the truth!」という有名な台詞が少し変えてあるそうです。

ジェンセンのインタビューでは、「頭の中からトム・クルーズ(のイメージ)を追い出そうとしたよ。ケイティ・ホームズもね」とお茶目な答えでした。
「スーパーナチュラル」のサード・シーズンについても話していて、撮影は7月中旬から始まって、また9ヶ月続くそうです。

舞台は高校以来で、11年もやってない!と照れるジェンセン。
か、可愛すぎますから!!!

TV GuideのCommunity Blogsでは、なかなか読み応えのあるレビューがUPされてました。

LJでは、今回の舞台に関するOne Good Manというコミュニティが出来てました。面子はAsylumのLJと同じ方達のようですが・・・。

2007年6月8日

"A Few Good Men" News & Reports (1)

Supernatural.tvさんの掲示板では、どんどんレビューがUPされてますが、二日目にはジャレッド&サンディも来ていたんですね。「Ten Inch Hero」でジェンセンと共演したダニールも来ていて、皆でジェンセン・パパと仲良く談笑していたとか。ジャレッドは、ジェンセンのパパを「Pappa Ackles」と呼んでいたそうですヨ。
ジャレッドは、サインや写真撮影を求めるファンにもすごくフレンドリーだったそうです。舞台の最後には、スタンディング・オベーションをしていたそうですが、あの背丈なんで目立ったでしょうね〜(笑)
その様子を書いておられたfaninohioさんは、Television Without Pityの「Supernatural」のフォーラムにも写真をUPされてます。

そうそう、Supernatural.tvさんの掲示板でも紹介されてましたが、cbs11tv.comで、「A Few Good Men」を紹介する番組のビデオが見られます。

舞台について語るジェンセン。


舞台の様子もちょっとだけ流れました。ジェンセンは七三分け(笑)

あと、ジャック・ニコルソンの物真似をするルーさんも。
所長さんに捧げます〜。

2007年6月6日

"A Few Good Men" Review (2)


Star-Telegram.comにもレビューがあがってました。
オープニングだった火曜日は、何と大入り満員だったそうですヨ!

Ackles started off nervously but quickly settled in and handled the military and law jargon (and a few comic lines) like a pro, with minor bobbles.


初日だったので、いきなりスムーズにはいかなかったようですが、かなり高い評価です。

"A Few Good Men" Review (1)

The Dallas Morning Newsに、早くもレビューが載っています。
演出については少々辛口ですが、ジェンセンの演技については高い評価です。

Interestingly, it's Mr. Ackles who really sets off the fireworks in this A Few Good Men. He's slick and funny, but human underneath. His stage technique is nigh onto perfect – and this is a guy who's been working steadily on large and small screens for a decade.


舞台の仕事は久しぶりだと緊張していたジェンセンですが、「彼のステージ・テクニックは、ほとんど完璧」と評されてます!

Supernatural.tvさんの掲示板(記事を読むには登録が必要です)にも、そろそろレビューがUPされてきています。
SNファンだから贔屓目なのかもしれませんが、やはり好評です。
初日には、ジェンセンのパパも来ていたようですネ。

"A Few Good Men" CM & New Pic

「A Few Good Men」のCMが、YouTubeにUPされてます。



Supernatural Fans Onlineさんでは、ジェンセンのプロモ画像も追加されてます。


ルー・ダイヤモンド・フィリップス非公式ファンサイトの所長さんに教えていただきましたが、Star-Telegram.comには、ルーさんの動画付きインタビュー記事が載ってました。(ChevyのPC環境では、インタビュー動画は見られないようです・・・ テンションの高いルーさんでした。楽しそう〜)
↑のジェンセンとルーさんのツーショット画像は、A few good pinsをクリックすると見られますよ。

インタビューの中で、ルーさんはジェンセンについても語ってくれてますが、どうやら二人のチームワークは上手くいっているようです。

That laid-back attitude has already paid dividends in rehearsals for A Few Good Men with co-star Jensen Ackles (Supernatural).

"We liked each other from the get-go," Phillips says of Ackles, who grew up in Richardson and will play the role made famous by Tom Cruise. "So I was able to get in his face and yell at him. In rehearsal today, I threatened to kill him. ... No big deal. And he was like, 'That was great, thank you.'

"The hardest thing to do is to play antagonism and anger and aggressiveness with someone you don't trust," Phillips continues. "As an actor you gotta know that the other guy's not gonna take a swing at you. There's a huge amount of trust in playing love scenes, but also in having this passionate a relationship."



信頼出来る相手だからこそ、リハーサルでも激しい感情の演技をぶつけられるそうです。
初日を観劇されたファンの感想が待ちきれません〜!

2007年6月4日

Super! drama TV 公式HP

7月18日からCS放送が始まる「スーパーナチュラル」ファースト・シーズンですが、準備中だったSuper! drama TVの公式HPが更新されてました。
地上波と違って、吹替えのことよりジェンセンやジャレッドに重点がおかれてますね。
壁紙ダウンロード、ジェンセンとジャレッドのスペシャル・インタビューとFeaturesのページも充実してますヨ!

Ackles tackles familiar role in Casa's 'Men'


Star-Telegram.comに「A Few Good Men」に関するジェンセンのインタビューがUPされてました!
Star-Telegram紙が今回のインタビューを申し込んだ時には、「スーパーナチュラル」の取材だったそうなんですが、インタビューがセットアップされた時には、「A Few Good Men」の舞台出演が決まっていたそうです。
「スーパーナチュラル」に出ずっぱりのジェンセンとジャレッドを「the hardest-working actors on TV 」なんて評してますが、そんなジェンセンの激務ぶりも、長い間やっていなかった舞台への挑戦には適わない、などと書かれていると、ジェンセンも久々の舞台の仕事に緊張してると言っていただけに、何だかこっちまでドキドキしますね。

記事を追加しました(07.06.05)


今回の舞台では、映画のトム・クルーズのイメージが頭にこびりついていて、自分なりの役作りをするのが凄く難しかったとのことです。

インタビューのタイトルも韻を踏んでてカッコいいのに、あとは舞台と関係ないどこかで読んだような質問でした・・・。
まぁ、新参ファンのChevyには読み応えありましたけど。

まだ子供の頃、地元でラジオやテレビを中心に俳優の仕事をしていたお父さんにつれられてエージェンシーへ行ったら、そこの女性達が「Ohhh, we should get him in the print department」となったそうです(笑)
そりゃあ、さぞかし可愛かったことでしょ〜。(しかし、この台詞、ジェンセンはどういう口調で言ったんでしょうか?)
で、洋服のカタログ・モデルとかを続けていたジェンセンですが、14歳ぐらいの時に恥ずかしくなって(友達にからかわれたって話ですね)、お母さんに頼んでモデルの仕事はやめたそうです。ナビスコのCMにも出たことがあるとか。
ダラス出身のタレント・マネージャーが友人に会いに地元へ帰っていた時、高校時代に演劇をやっていたジェンセンの演技を見る機会があって、ジェンセンを気に入った彼は熱心にロスへ出てくるよう説得したそうです。
しかし、お父さんや業界をよくわかっていたジェンセンは全然興味がなかったそうですが、高校を卒業しても彼が諦めなかったので、「何ヶ月か試しにやってみるか」とこの業界に入ったのが11年前のことだそうです。(確か、ご両親からは六ヶ月とかの約束だったんではなかったでしたっけ?)

地元ダラスのアメフト・チームのDallas Cowboysのファンとして知られているジェンセンですが、他にもバスケのDallas Mavericksも好きだそうです。
カナダでは、皆からアイスホッケーを好きになるよう誘われているそうで、撮影中のお昼休みにはストリートホッケーをすることもあるとか。
また、Dallas Stars-Vancouver Canucks戦シリーズを見ていたそうですが、結局Dallas Starsは負けちゃったそうです。

「テキサスの夏とバンクーバーの冬では、どちらが好き?」という質問には、「どっちもどっち」だそうです。
ただし、家族と過ごす時間をすごく楽しみにしているそうで、撮影中はバンクーバーで生活している為、こちらへはあまり帰って来られないので、バランスが難しいとのことです。
「先週、GFに家の掃除をしたかきかれたよ。九ヶ月も閉めっきりだったからね。一種の犠牲だけど、嬉しい悩みだね」だそうです。

実家に帰るとのびのび出来るのがいいんだそうですヨ。

Anybody who's got a mother like mine knows that when they go home, they just get taken care of. So I'm kinda looking forward to that.


素敵なお母さんなんでしょうね〜。

微妙な「A Few Good Men」の写真をもう一枚・・・。



SFOさんでは、ルーさんとの画像も見られます。び、微妙・・・。

<追記>(07.06.05)
Jensen Ackles Trans Stationさんによると、↑のルーさんとのツーショット画像は、Star-Telegram.comの記事からのモノでした。(sariさん、ありがとうございました!)

Thanks to Ackles' fan base, some tickets have been sold to people coming from as far away as Canada, Germany and Britain. Gene Almy, Casa's director of sales and marketing, projected that more than 90 percent of available tickets would sell by the end of the run.


なんて書いてありますので、ジェンセン・ファンがいっぱい観劇にやってくることでしょ〜!

2007年6月2日

An Expert of "Nevermore"

8月に発売される「スーパーナチュラル」のオリジナル小説「Nevermore」ですが、作者のKeith R.A. DeCandidoの公式HPで、一部抜粋を読むことが出来ます。

その中で、幽霊が着ていたTシャツのことから、ベヴィメタ(というよりプログレ?)・バンドのクイーンズライクについて言い合いをするサムとディーンが笑えます!
「Yにウムラウトがついてる」とサムも発音に拘るクイーンズライクって、そういえば以前は日本では「クイーンズライチ」って呼ばれてましたね。


Dean looked at Sam. "What the hell's a spirit doing wearing a 'rÿch shirt?"

Sam frowned. "What's a rike shirt?"

He immediately regretted asking, as Dean gave him his most disgusted look, which meant that Sam had made the mistake of professing ignorance about music that Dean worshipped.

"Dude! Queensrÿche. They did Operation: Mindcrime, which is only the best concept album ever created."

Unable to help himself, Sam said, "They're the ones with the umlaut on the Y, right? How do you pronounce that, exactly?"

"Bite me, Sam."

"And I didn't realize that there were any good concept albums."

"Excuse me?" Dean cocked his head, his mouth hanging slightly open. "Tommy, Thick as a Brick, hell, Dark Side of the Moon, for Christ's sake, they're--"

Realizing he'd teased his brother enough(腹黒・・・), Sam said, "Shouldn't we tell Manfred it's safe to come into his own house?"

Dean blinked. "Right." Without another word, he moved back to the stairs.


「音楽ネタになるとムキになるお兄ちゃんをからかうサム」っていう図はファースト・シーズンからありましたが、からかうだけの知識がサムにもあるということで、意外に懐メロ好きなんでは?
それとも、お兄ちゃんをからかいたい為の雑学なのでしょうか・・・。

Winchester Journalsさんでは、作者のインタビューを載せておられますので、興味のある方はどうぞ〜。

日テレ公式HP スペシャル・ページ更新


もうご存知の方も多いと思いますが、日テレの「スーパーナチュラル」公式HPのスペシャル・ページがやっと更新されてましたね。
内容はジェンセンとナ・ルミヤさんこと成宮寛貴君のインタビューでした。
日テレさんとしては、やはり吹替版を全面的に押し出したいんでしょうか?
ジェンセンは、やはり「いい人」だったようで何だか嬉しいですよね〜。
しかし、せっかくの画像が小さくて悲しいです・・・。

"A Few Good Men" 続報


来週の火曜日から上演される「A Few Good Men」について、Star-Telegram.comにニュースが載っていました。
ジェンセンの役は映画でトム・クルーズが演じたキャフィー中尉、ルー・ダイヤモンド・フィリップスの役はジャック・ニコルソンが演じたジェセッペ大佐ということだそうですが、他の配役についてはニュースがありません。
劇場のオフィシャルHPもアイコラみたいな画像のままだし、どうなるんでしょうか・・・。
それにしても、ジェンセンの軍服姿!
観劇される方のレポもきっとあちこちにUPされることでしょうし、楽しみに待とうと思います〜。

そういえば、この間WOWOWで「バミューダ・トライアングル」なんてドラマを観ましたが、ルーさんって最近は何をされているのだろうか、とIMDbを調べたりしましたが、結構いろいろ出演されているんですね。
一番面白くてわかりやすかったのは、「ルー・ダイヤモンド・フィリップス非公式ファンサイト」さんでした。
素晴らし〜!(笑)