2007年11月24日

Chicago Con Report Part 1

な〜んかコレが終わらないと、サード・シーズンのレビューに進めない感じデスので、ちょっとずつですがきちんと整理してみたいと思いマス。



え〜、Chevyがチケットを買った時には、特典満載のGold Ticketは売り切れ、しかも迷っている内にJJのPhoto Option Ticketも売り切れ、という悲しい状態でした。
Chevyが買ったのは、Preferred Weekend Ticketという二日通し券とサマンサ・フェリスとのPhoto Option Ticketでした。
海外からの購入者は、メールで送られたOrder Confirmationをプリント・アウトして持参し、当日受付で確認してもらう、というアッサリしたモノでしたが、これって本当に大丈夫?って心配になりますよネ!
ま、出発前に既に代金は引き落とされていたので(笑)、何とかなるかぁ〜って感じでした。

Chevyは土曜にしか出発できなかったので、コンベンション当日の朝にオヘア空港に到着しました。
ホテルには事前にEarly Check-inをお願いしてはいたものの、やっぱりなかなか部屋が空かなかったんですけど、レセプションのお姉さんの情に訴えて10時頃にチェックイン出来ました。
お部屋はハイアットだけに、広くてキレイでしたヨ!
あ、そうそう、ディーン達が「2 queens」とかモーテルで言うみたいに、旅行中の宿泊先のレセプションで「1 king」とかって言うのが密かに楽しかったデス〜(何だソレ)

シャワーを浴びて小綺麗にしてから(笑)受付に行って、プリントアウトしたConfirmationを見せると、「あ〜、はいはい」って感じでアッサリChevyのチケットが渡されました。


それが、コレ↑。
コレを用意されたホルダーに入れて、首から下げるワケです。
ホテルには、コンベンションと関係ない宿泊客も多いので、結構、コレが恥ずかしい・・・。


そして、手首にクリエイションの↑ブレスを巻かれます。
これを提示すると、ホイホイ会場に入れてもらえる、という仕組みでした。

そして、「ハイ、プログラムよ」と渡されたのは・・・。
白黒コピーされたペライ二つ折りにされたA3紙でした〜!





そして、裏面には既に来年のお知らせが・・・。


「今なら金券席が格安!」「今年の座席をキープしときませんか?今なら、席のアップグレードも出来ちゃう!」「でも、今日の○時までに申し込んでね!」なんて、もう商魂逞しいことといったら・・・。
でも、今年は楽しかったから、既に申し込んじゃった人も多いことでしょう〜。

Chevyは利用しませんでしたが、受付の前には軽食のカウンターがあって、ちょっと小腹が空いたら軽いモノを買って食べられる仕組みでした。
受付の奥の部屋はVendors Roomになってまして、サイン会の時にはここで買った商品にしかサインしてもらえませんので、必然的にお買い物をするハメに(笑)

ディーンのアミュレットも売ってました(笑)
エレベーターに同乗した親子連れの女の子がしてまして、「あ〜、アミュレットしてる〜」って言ったら、お母さんが「そうよ。悪いモノから守ってもらうの!」って言ってました。
さてさて、ご利益はあるんでしょうか。


あと着用するオケイジョンが非常に限られるキャップとか(笑)


Tシャツ、カレンダーやオフィシャル・コンパニオン、タンブラー、キャラクターの大判写真など、クリエイションのHPで売っている商品の他に、DVDやキャラクター商品が売ってました。
Chevyが「Origins」の第5巻を買ったコーナーは、クリエイションと関係ないような感じのお店だったんですけど、JJやその他のドラマの出演者の生写真とかもいっぱい売ってました。

Chevyが買ったディーンTシャツはコレ。
あと、クリエイションのHPにはありませんが、ディーン・サム・エレン・YEDが載っていて「NOVEMBER 10-11, 2007 CHICAGO」と書かれた、やっつけで作ったと思われるコンベンションTシャツも買いました。
ま、記念ってことで・・・。


↓これが、お店のオバちゃんと交渉して無理矢理セット売りしてもらった切手デス(笑)





↑Please do not remove the tag.
↑転載する時、タグは外しちゃダメですヨ。


オバちゃん「サムの切手もあるわよ」
Chevy「ノー・サンキュー」

スミマセン、ChevyはDeaniacsなモンで・・・。

さて、お昼からはいよいよコンベンションがスタートしました。

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Chevyさん!
切手のアップ感謝で~す。
東京の海外ドラマショップでも、SNグッズは人気商品みたいで、Deanお兄ちゃんの指輪レプリカとか、この微妙な魔よけペンダント、Tシャツ、ドクロブレスレットなどが買えるようになってました。カレンダーなんて、オフィシャル・・・ってなってました。
未だ未だ当分のあいだ余韻に浸れますね!
オンエアも12月13日まではお休みですし。
Jensenも、テキサスの実家にターキー食べに帰った事でしょう。
本日はBlack Fridayなので、HollywoodのShopでお買い物でもしてないかなぁ・・・と妄想中です。
しかし、何故にChicagoなんでしょネ

匿名 さんのコメント...

cool supernatural i like that show

Chevybb67 さんのコメント...

Jennyさん!
切手って、これ↓で誰でも作れるんですよね、きっと。
http://www.endicia.com/
まぁ、ワーナーからの許可がないと画像は使えないんでしょうケド。

東京の海外ドラマショップ!
それは盲点でした。
自分でネットで海外通販するのとどっちがお得なんでしょ〜?

まだまだ、っていうか、全然整理がついてなくて余韻どころかドップリです(笑)

サンクス・ギビングってことは、これからアメリカはパーティー・シーズンですよネ!
ジェンセンもクリスマスに向けてお買い物いっぱいするんでしょうか(妄想中)

来年もシカゴ。なぜなんでしょか???

Chevybb67 さんのコメント...

Hi Beth,
Welcome to my blog.
I like the show very much especially Dean!
Which character do you like?

Zion さんのコメント...

Chevyさん、こんばんは!
大分出遅れ気味ですが・・・。レポ、ありがとうございました~!
切手の画像UPもありがとうございます♪
チケットの事やら、会場でのホルダーやブレス、パンフ等々のコンベンション事情(?)を興味深く読ませていただきました(^^)
レポの続きも非常に気になります・・・が、記事にまとめるという作業は色々と大変な事と思いますので、どうか無理をなさらずに。
気長にお待ちしていま~す。

Chevybb67 さんのコメント...

Zionさん
どうもどうも〜。
切手、あんまり見かけたことないですし面白いでしょ?
チケットですが、金券は本当に金色でしたヨ(笑)
レポ、なかなか進まないんですけど頑張りま〜す!