2007年10月30日

Episode 3.05 Director's Cut Trailer

うわ〜〜ん!
忙しくて全然更新できません〜〜〜!(涙)
第四話も、「堕天使」ってやっぱそうなの!とか、サムは100% Pure Samなの!とか、いろいろ語りたいのに〜〜〜!
それより何より、お兄ちゃんの素敵さについていっぱいいっぱい語りたいのに〜〜〜!

毎週、あっという間に木曜日が来ちゃいマス・・・(クスン)

さて、海外ファンが閉め出しをくったCWのVideoページですが、第五話はDirector's CutがUPされているようデス。



SFOさんとかsupernatural.tvさんで、DL出来ますヨ!


事件について話し合う二人。
サムの意見にも「おとぎ話ってのは、単なるおとぎ話だ」と取り合わないお兄ちゃんですが、二人の前に現れたのは・・・。


ゲロゲ〜ロ。
こ、これは、やっぱりおとぎ話が事件の真相に関係あるのでしょうか(笑)
そして、軒先のカボチャを「見てみろよ」と指差すサム。
「だってハロウィーンじゃないか」と、アッサリしたお兄ちゃん。


「シンデレラだよ。カボチャの馬車にネズミの御者が・・・」というサムを、心底気持ち悪そうに見るお兄ちゃん。
「Dude, could you be more gay?」
あうあう・・・。


答えにつまるサムに「いい。もう答えるな」とキッパリ言うお兄ちゃんでした・・・。

2007年10月25日

Up Close with Supernatural's Jensen Ackles: Part 1

TVGuide.comにジェンセンのインタビューのPart 1がUPされてましたヨ!
ね、寝る前にババ〜っとご紹介します。


まずは、ディーンの紹介に「the ruthless but somehow adorable older bro」な〜んて書かれてマス。
そういえば、お兄ちゃんは「Folsom Prison Blues」でも自分のことを「adorable」(愛くるしい)って言ってましたネ。

サムを生き返らせる為に、Crossroads Demonと交わした契約のせいで、余命一年になってしまったお兄ちゃん。
先細りして行く人生をどうやって過ごすのかというと、「相変わらず出掛けては、楽しむよ。昔の恋人に連絡して、彼女達が第二ラウンドを望んでいるか確かめるんだ。時間を無駄にはしないさ(笑)」らしいデス。
お兄ちゃんったら・・・。
「でも、助けを求めている人達がいることも忘れていないから、ハンティングは続ける」という忙しい余命一年になるようです。

さて、サムは自分が死ぬことになっても、ディーンを助けようと試みるのですが、ディーンはサムを何とか止めようとするそうです。
「それでも、サムは何とかしようとするんだ。台本を読む度に、だんだんナーバスになってくるよ」
あわわ、この先、どうなるんでしょうか!
でも、ジェンセン達はストーリーの行方については教えてもらってないそうです。
ス、スリリングな撮影デス。

「ダーク・エンジェル」や「ヤング・スーパーマン」の出演で、SF/アクション俳優みたいな扱いを受けているジェンセンですが、それについては別に意図したワケではないとのことです。
「ダーク・エンジェル」でマックスの兄弟であるベンとして1エピソードだけ出演したジェンセンですが、ヨーロッパにいた時にメールで連絡を受け、セカンド・シーズンでアレックとして、フルタイムで登場することになったのだとか。
その後、「ヤング・スーパーマン」の主役のオーディションを受け、結局はトム・ウェリングが選ばれたのは周知の通りですが、それについては「正しい決断だった」と言っています。
ジェンセンはトムとも仲がいいんですよね、確か。
2シーズン後に、ラナの恋人ジェイソン役でオファーを受けたジェンセンは、「Yeah, that sounds cool」というノリだったそうです。
そうはいうものの、シーズン半ばで結構大変だったジェンセン。
そこに、「スーパーナチュラル」のオファーが来てしまった為に、ジェイソンは悪役としてストーリーの軌道修正が入ったそうデス。

多額の予算が投じられるSF/コミックの映画に出ることについては、「ストーリーに魅力があって、役が面白ければ、コメディ、ドラマ、ウェスタン、SFだろうと気にしないよ」だとか。
しかし、ジェンセンはアクションが大好きで、スタント・ダブルがいても、出きる限りのアクションは自分でやる、とこれはもう既出のネタですよね。
「僕もジャレッドもアクション・シーンの撮影の方が好きだよ。兄弟二人がモーテルの部屋に籠って胸の内を打ち明ける、なんてのよりね(笑)」だそうで・・・。
しかし、そんな感情的なシーンが多くの女性ファンを獲得しているんじゃないのか(「ハーイ!」Chevyも挙手します!)、という問いには、「そうだね。僕たちは『必要悪』って言ってる」って!(笑)

さて、「SFのカルトなファンには慣れたのか?」というイタい問いには・・・。
「ファンは凄く熱心だね。番組にもキャラクターにも凄く情熱的で。キャラクターをとても思う気持ちが強くていいよね。僕自身もキャラクターに対してはそうだから。もし、台本を読んで納得出来なかったら、エリック(クリプキ)に「どうなってるんだい?」って電話するんだ。こういうことが出来るってラッキーだよね」
ふっふっふっ。ジェンセン、上手〜く逃げましたね・・・。

なのに、またイタい質問が・・・。
「サム中毒とかディーン・マニアがいますよね。アナタ達には、各々そういうファンがついているんですよね?」
さしづめ、ChevyはDeaniacsの一人ということでしょうか・・・。
「何がおかしいって、いつもいかに若い視聴者に偏っているかって話になるんだけど、イベントや撮影現場にやってくるファンは30〜50代の女性なんだよ。かなりクールだよ」
え〜と・・・。
いや、あの・・・。
熱狂的なファンだから若いとはかぎりま(自主規制)

バンクーバーでは、他にもいろいろなドラマが撮影されているので、ジェンセンは「Smallville」のトムやマイケル達とゴルフに行ったりするんだとか(やっぱり、ゴルフ好きなんですネ)
「もちろん、機会があればジョンことジェフリー・ディーン・モーガンとも」と言ってマス。

実生活では、ジャレッドの「兄さん」というより、対等の「ダチ」のような関係だという二人ですが、ジェンセンはつい最近ジャレッドをゴルフに連れて行くようになったそうです。
ゴルフ初心者のジャレッドに、一番大きな箱一杯のボールを用意したジェンセンですが、案の定ジャレッドは全部打ちまくったそうです。
いやぁ、下手にも程があるってモンですが、もうその場が想像出来ますね〜(プププ)
「彼は背が高いから、バスケなら僕に勝てるかもね」なんて言ってるあたり、対等なダチというより、しっかりディーンしてるジェンセンです(笑)

ジャレッドがあまりに巨大な為、小さく見えてしまうジェンセンですが、「6フィート1インチある」と言ってますね。

ジェンセンとジャレッドが、カナダのバーで喧嘩に巻き込まれたお話は結構有名ですが、ここではちょっと詳しい話をしています。
ジェンセンとジャレッド、ジャレッドの友達の三人は、喧嘩騒ぎでバーから追い出された七、八人の酔っぱらいに襲いかかられたらしいんですが、その場にいた女の子の「彼だわ」という言葉が切っ掛けだったそうです。
女の子は「(俳優の)ジェンセンだ」という意味で言ったのですが、酔っぱらい達はジェンセンが喧嘩相手だと勘違いしたそうです。
彼らがジェンセンに殴りかかってきたために、あっという間に乱闘騒ぎになったのですが、何と相手の内、二人を病院送りにしたそうですヨ!
何とかその場から逃げ出そうとしたジェンセンですが、ジャレッドが三、四人に囲まれていたのを見ると・・・。

I was like, "Oh, man!" I run back in and I'm fly-kicking at some kid, hit another guy, grabbed Jared's shirt — of course, I ripped his favorite shirt — and I'm yelling "C'mon, let's get out of here!" We were pretty tight after that.


これが、二人の絆を強めることになったとは、怪我の功名ってヤツですネ。
ジャレッドのお気に入りのシャツは破っちゃったケド(笑)

さて、セカンド・シーズン途中でも視聴率から存続が危ぶまれた「スーパーナチュラル」ですが、「グレイズ・アナトミー」「CSI」「オフィス」といった強豪のトップ・テン番組の裏で放送されることについては、かなり不満があるそうです。
「裏番組の視聴者は、『スーパーナチュラル』のファンとは違って年齢層が高い」というCWの言い訳には納得出来ない、視聴者は同じ層だから、新しくて小さなネットワークで大手ネットワークの番組と張り合うのは大変だと語ってマス。
また、今シーズン、CWは他の番組にかまけてほとんど宣伝をしてくれなかった、とも言っています。
「ここまで育ててくれたんだから、もっと労力をかけてもっとビックにしてくれたっていいじゃないか」という気分だそうデス・・・
うわ〜ん!
が、頑張って下さい!

金曜にはPart 2がUPされるそうです。

In Friday's Interviews & Features, Part 2 of our Q&A: Jensen Ackles talks about the two new gals in Supernatural town, opens up (a bit) about his own real-life romance and shares his plea to Eric Kripke.


な、何ですって〜〜〜〜!
ま、a bitだそうですが(笑)

↑しつこいようですが、意訳満載なのでパクっちゃダメですよ・・・。

2007年10月24日

読売テレビで今夜・・・

関西のTV局、読売テレビの今日の番組表をご覧下さい。



エ?
どこって?
ここ、
ここ、
ここですヨ!







←ここ〜〜〜!


え〜!
今晩から関西でも放送なんですか!
日テレさん


・・・・・・・・・・(涙)

2007年10月21日

Episode 3.01 & 3.02 Recap And Interview with Katie Cassidy

サード・シーズンのレビューを書くと言いながら、多忙と風邪の合わせ技で撃沈しているChevyデス。
昨日はノートPCにDLした第三話「Bad Day at Black Rock」をベッドの中で観ました・・・(ゲフゲフ)



今回、タイトルは映画「Bad Day at Black Rock」(「日本人の勲章」)からでしたが、「荒野の七人」とか「大脱走」のネタが出るあたり、スタッフの中にジョン・スタージェスのファンがいるんでしょうかね?
パパが使っていた偽名が「エドガー・ケイシー」とか、ベラの偽名が「ベラ・ルゴシ」とかまた小ネタがいっぱいでしたネ(笑)
ディーンが「I'm Batman!」なんて戯けるシーンがあることからして、ベラに雇われた泥棒の片割れの名前が「ウェイン」なのもお遊びの一つなんでしょうか。
ベラの登場といい、ゴードン復活&新キャラの登場といい、いろいろ詰め込み過ぎな感じではありましたが、まぁ、所詮ファンなので付ける点数は甘いChevyデス。
レビューは・・・いつ書けるのか・・・(涙)

ということで、The CW SourceがUPしている第1話第2話のRecapを紹介してお茶を濁しておきます〜(オイ)
YouTubeでもUPされるんでしょうが、↓からDL出来るようにしてみました。
Recap of Episode 3.01
Recap of Episode 3.02

CWでは、来週のエピソード「Sin City」の予告がUPされてましたヨ!
エピソード・ガイドによると、ルビーはコルトの修理をするボビーを助けるとか、またそこでボビーがビックリするようなニュースを伝えるとか・・・。
また、サムとメアリーのネタなんでしょうか???
supernatural.tvさんがUpしてくれていた「Cult Times」の記事(この記事には、とんでもないゲストの写真が載ってますのでご注意下さい・笑)のクリプキ氏によると、「ディーンは取り戻したサムが本当に『サム』なのか常に気にしている」とか言っているし、第3話でもゴードンが「サムは人間であるかどうかすらあやしい」なんて言ってましたし・・・。

そうそう、CW Sourceにはケイティ・キャシディのインタビュー・ビデオが二回に渡って(こちらこちら)UPされていましたが、サード・シーズンが始まる前には大不評だったケイティに対する印象がちょっと変わりませんでしたか?
ハスッパ〜い口調は相変わらずでしたが、役の為にトレーニングに励む話とか、ケチャップのシーンでイタズラをされた話とか、女優としての真面目な面と年相応の可愛らしさが垣間見えた気が・・・あ、これぐらいじゃダメですか?(笑)

ケイティのインタビューはZap2itにも載っていましたが、ジャレッドの背丈に合わせる為か、凄い高いヒールの靴を履いて撮影してるそうデス。
アクション・シーンが多いので大変そう〜。
このインタビューでもケチャップのイタズラの話がでていました。
「僕じゃないよ、僕じゃないよ」ってジャレッドは言ってたそうですが、アヤシいですよネ!

2007年10月14日

Third Season Episode 6 & 7 Photos

うう〜、週末もバタバタしてたので、「The Kids Are Alright」も今から観るChevyデス。

さてさて、サード・シーズンのプロモ画像がジャンジャンUPされてマス!


2007年10月13日

WIDGET貼りました

CWで配布しているWidgetをサイドバーに設置しましたヨ!
これ、縮小の仕方がわからなかったんですけど、Zionさんの解説で上手く貼ることが出来ました。
Zionさん、ありがとうございました♡
このWidgetの下のリンクをクリックしていただくと、CWの「スーパーナチュラル」Topページにとぶことができマス。
予告編のビデオは海外ファンにはシャットアウトされてしまいましたが、ここからなら観られます(嬉泣)
サード・シーズンのネタバレがイヤな方はご注意下さいネ。
さて、既に来週のベラ初登場エピの予告が観られます。
思わせぶりな終わり方で(笑)

2007年10月12日

Stars as Dean Winchester on CW’s 'Supernatural'

Variety.comに、ジェンセンのインタビューがUPされてましたヨ。
これ、ジェンセンの好みがわかるだけでなく、答え自身がスンゴイ面白いデス(笑)

例えば、「やましい快楽」の中の「読み物」は、何と「bathroom wall」!
これ、トイレの壁の落書きのことですよね???
きっとイケナイことがいっぱい書いてあるんでしょう・・・。

2007年10月10日

Interviews with Lauren Cohan

先週ぐらいからLauren Cohanのインタビューの予告が出ていて、ファンに彼女への質問を募っていたんですが、Bela役のローレンのインタビューが二本UPされてましたヨ!



もう今日はヘロヘロでリンクしかご紹介出来ませんが、二本とも面白いインタビューでしたヨ〜。
ネタバレがイヤな方は読んじゃだめデス。


seat42f.comでは、新しいエピの画像も載ってました!
お兄ちゃんが七五三デス(笑)

もう一本はDucky Does TVでどうぞ。

2007年10月8日

ネタはいっぱいなんデス

もう、いろいろいろいろネタはあるんですけど、週末からバタバタしていてきちんと記事に出来ません〜。

まずは、やっとセカンド・シーズンDVDのBOX2が届きました。
実は、「注文品が揃いません」ってお知らせは、DVDじゃなくて一緒に頼んでいた「Supernatural: The Official Companion Season 1」だったんデス・・・(メールはよく読むべし)
Official Companionはカラーページがスゴく少なくてちょっと残念でしたが、トリビアとか裏話が載っているのでまたゆっくり読みたいと思います〜。
一番後ろに「僕が兄とロード・トリップに行きたくない22の理由 byサム・ウィンチェスター」なんてオマケみたいな記事があって、なかなか笑えましたヨ〜。
DVDの方はまだちゃんと観てません(汗)
コメンタリーは聴きたいんですけど!

「MOVIE STAR」11月号には、カラーでインタビューが載ってましたが、コレ既に読んだ事のある話ばっかりで、新しく取ったインタビューではなさそうですね。
写真も以前のモノばかりですし・・・。う〜ん、微妙・・・。

あと、CWに第二話「The Kids Are Alright」の予告がUPされましたが、な〜んと今まで見られた予告やインタビューのビデオ・クリップがアメリカ国外からの訪問者には見られないようになってました!
この間からHPがいろいろ改装されてるなぁと思っていたんですけど・・・。ケチ〜〜〜!!!
currentlyってことは、いずれは国外の訪問者にも見られるようになるんでしょうか?
とりあえず、シーズン・プレミア放送後に流れた第二話の予告編はYouTubeにUPされてました。
SFOさんとか、海外のファンサイトさんでDL出来ます〜。

で・・・。
シーズン・プレミア「The Magnificent Seven」観ましたヨ!
やっぱり、冒頭からお兄ちゃんは3ピ(自主規制)だったんですネ(涙)
セカンドの第一話に比べると、まったり感が否めませんでしたが仕方がないかなぁ・・・。
しかし、今回も台詞の中にトリビア満載でしたが、エピソード・ガイド&レビューなんていりますか?>Zionさん(限定か!)

あと、もうちょっとで「Nevermore」を読み終わるんですけど、これに関する記事も、あんまり需要がないかなぁ・・・。

2007年10月3日

Episode 3.05 Pics

seat42f.comに、サード・シーズン第5話の「Bedtime Stories」の画像がUpされてました。





第5話「Bedtime Stories」はSpoilerFix.comによると・・・。

While Dean sleeps, Sam slips out and confronts the Crossroads Demon with the Colt, procured by Ruby and rebuilt by Bobby. She refuses to let Dean out of the deal and says there's another boss who controls what she does. Sam shoots her in the head, killing the possessed human.


だそうなんですが、このRed-Eyed Demon、サンディに似てるな〜と思ったら・・・。
サンディでしたヨ!(笑)



おお〜、実生活でジャレッドのGFであるサンディが出演するとは!
Chevyは女優さんとしてのサンディを見たことがない(CSIなんかで観てるハズですが、覚えてないです)ので非常に楽しみなのですが、このキャスティングはファンにとっては微妙なところですよね〜。

2007年10月1日

Fan met Jensen and Jared

↓記事を追加しました(07.10.03)

Jensen Ackles Trans Stationさんで紹介して下さってましたが、princessfaerieさんというファンの方が、先週28日の金曜日にバンクーバー市内で行われていた夜間ロケ中でのレポをLJにUPしてくれてマス!

実は、彼女は水曜日木曜日もセットを訪れていたそうデス(笑)
水曜日は、残念ながら車で移動するジェンセンにチラッと遭遇しただけだったそうですが、親切なPAがジェンセンとジャレッドのサインを貰ってきてくれたそうです。
ジャレッドは後部座席に座っていたのでよく見えなかったそうですが、「ジャレッドの方が背が高くて足が長いのに、どうしてジェンセンが前に乗ってるのかしら?」と疑問を口にしたら・・・。

When I voiced this concern, the PA that we were standing by said something about how 'he couldn't sit on the other guy's lap..' which made me spazz slightly.


ぷっ(笑)

そこには、以前にLJにロケのレポをあげていた人達もいたそうです。その時のレポは、こちらこちらこちら

木曜日は、残念ながら二人の姿はなかったそうですが、な〜んとこのエピにはゴードンが出演するみたいですヨ!
Episode 3.06「New Blood 」のスポイラーを読むと、ゴードンってエラいことになっちゃうみたいなんですけど・・・(汗)

さて、金曜日のロケのレポは、写真も動画も満載ですヨ〜〜〜!
このエピの監督はキム・マナーズだったらしく、撮影の合間に気さくにファンに声をかけてくれたりしたみたいですが、いつもながら「スーパーナチュラル」は現場の雰囲気がいいんですネ〜。
おまけにジェンセンともジャレッドとも写真を撮ってもらえたそうで、本当に羨ましいデス!

動画はLJにも貼ってくれているようにYouTubeにUPされてますが、DFNのフォーラムでDL出来るようにしてくれてましたヨ。

<追記>(07.10.03.)
prinessfaerieさんがLJの中で書いていた方のレポがUPされてました。
実は、この方が車を駐車していた場所から撮影風景を撮ることが出来たそうデス。
詳細はSylvia Bondさんのブログからどうぞ〜。
彼女は、デジカメとかを持っておられなかったのですが、そのかわりにロケの様子とジャレッドとジェンセンとのやりとりを詳細に書いて下さってマス。
深夜までの撮影の後にも関わらず、スタッフもジャレッド&ジェンセンも、彼女達にすごく親切だったそうですヨ!
「Heart」が大好き!とスタッフに言ったら、皆でキム・マナーズ(「Heart」の監督)をからかっていたなんて話も書いてあって、撮影現場の和気あいあいぶりがうかがえます。
いいなぁ〜。